今日も一日おつかれさまでした
20代の頃は
「この仕事が片付くまでやって帰る」という発想で
ダラダラと遅くまで職場に残って仕事してました
慣れてなくて時間もかかるし
帰りが遅くて疲れもたまるし…
でも今は違います
「○○時までに片付けて帰る!」
当たり前かもしれませんが
こんなふうに考え方を変えてから
趣味の時間を充実させたり
仕事の能率が上がったり
そして何より
無駄な疲れをためなくてすむようになりました
発想の転換って大事ですね
う~ん
自分も大人になったなあ
な~んてね(笑)

20代の頃は
「この仕事が片付くまでやって帰る」という発想で
ダラダラと遅くまで職場に残って仕事してました
慣れてなくて時間もかかるし
帰りが遅くて疲れもたまるし…
でも今は違います

「○○時までに片付けて帰る!」
当たり前かもしれませんが
こんなふうに考え方を変えてから
趣味の時間を充実させたり
仕事の能率が上がったり
そして何より
無駄な疲れをためなくてすむようになりました

発想の転換って大事ですね

う~ん

自分も大人になったなあ

な~んてね(笑)