大阪に来てから天候の優れない日が続きましたが、今日は快晴で気持ちがいいですね!毎週月曜日は大掃除の日で朝からいい汗を流しましたよ(笑)


私は昔から超スーパー潔癖性のキレイ好きで、お友達から言わせれば毎日のお掃除でさえまるで大掃除の様です。きっとこの運動量があるから食べても太りづらいのでしょうね(笑)


母は私が高校時に人身事故に遭いバイクに跳ねられ即死帰らぬ人となりましたが、母もかなりのキレイ好きな人でしたのでこれもきっと遺伝なんでしょうね。


遺伝と言えば母は若くして亡くなったので分かりませんが、生きていたら乳癌を発症してた可能性も無きにしろあらずですね。


さて、日本がオリンピック開催地に選出されましたね!生涯に一度は「開催国」を体験したかったので嬉しい限りです。7年後が今から楽しみですね。


7年後は乳癌を発症してから丸10年目を迎える年です。治療が順調に進み5年で内分泌療法を終えるのであれば、無治療になって5年目です。


私にはその頃も変わらずに元気に過ごしてオリンピックを観戦している未来予想図しか想像がつきません。


天皇陛下も総理もまた医師であっても、誰もが未来のことは予期できません。ご高齢者であればその頃まで寿命があるのか、また健康であっても天災や不慮の事故が災いしたり、決して病気を抱えてる方だけが将来的不安であるとは限りませんね。


魔法の鏡を覗くと未来が見えるのならば、私は覗かずに自分の寿命を全うしたいと思う。終わりが分かってしまえば隣の芝生が青々と見えて、「どうせ私は、、、」的な屈折した思考が邪魔をしないとは言えません。自分の飛行距離は分からないからこそ飛び続けられるのです。


病気が気づかせてくれたこと「今を楽しく、余計なことは考えない」、、癌を患ってからこれまでのプラス思考に拍車を掛けてそう思えるようになりました。


7年後、皆でオリンピック観戦をしましょうね!楽しい未来予想図を描き続けましょうね!















Android携帯からの投稿