より理解を深めるためにコースの複数選択という裏技! | 【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

瀬戸市にあるピアノ教室。
出来た!弾けた!分かった!を実感できるレッスンで、楽しみながらピアノを続けていただけます。

・声楽は趣味のみ
・初心者大歓迎
・弾きたい曲を今年こそは♡



ありのままの自分で
人生も音楽も思いっきり楽しもう!!



ピアノ×うた×カウンセリング
自分をまるごと好きになろう!!
北みずの坂音楽教室の野村知子ですウインク

 

image
 

 

 

【お知らせ】
現在、生徒さん募集中です

~ピアノと声楽とカウンセリング~ 
北みずの坂音楽教室HP宝石緑こちら宝石緑
 

【音楽コースの複数選択は可能ですか?】


というお問合せをいただきました。


もちろん、可能です。


例えば、ピアノコースは

ダイヤグリーン初心者コース30分
ダイヤオレンジAコース30分
ダイヤグリーンBコース45分
ダイヤオレンジCコース60分

の全部で4種類のご用意があり、


その全てのコースで
ピアノとソルフェージュや楽典といった科目も
時間内に行っていますが、


それぞれの時間配分は目安ですが、
こちらの記事にあるコース料金表にて記載しております。

https://ameblo.jp/to-ko-6201/entry-12138848521.html

 


どうしても時間が足りなくなってしまったり、
もう少し詳しく学びたいという方や
他の科目もやってみたいという方、

本格的に学びたいという方や
それぞれの科目を強化したい方には、

ものたりなくなってしまうのです。


そんな時に!!!


当教室では、
コースを組み合わせてレッスンを行うこと
をご提案させていただいています。


ピアノが終わった後に
引き続きソルフェージュや楽典のレッスンを行ったり、
声楽のレッスンを行うことが出来ます。


コースを組み合わせてレッスン行うことで
得られるメリットとデメリットを簡単にご紹介すると、


メリットは、


①圧倒的に音楽や表現の理解が深まる
②技術や知識がより多く身に付く
③多方面からアプローチできる
④音楽を総合的に学べる
⑤芸術表現がより豊かになる

ことが期待でき、


逆にデメリットは、


①お月謝額が高くなる
②一人の先生から教わるため、その先生の色が強くなる
③レッスン時間が長くなる


ことだと長年の経験から感じています。



ひとつの角度からでしか物事を見ないでいると、
知っていても知らないことって結構多いんです。


なので、音楽の全体像を把握しながら学べると、
結果的に様々なことを分かって弾いている演奏になっていくので

人を惹きつけることができたり、
魅力溢れる表現ができたり、
音楽が相手の心に浸透しやすくなったりすることが


単体コースのみで続けていくよりも、
わりと早い段階から可能になっていきます。


せっかく学ぶなら、
科目を組み合わせた学び方も
オススメしていますよ。




 

 

提供中のメニュー


宝石ブルーマンツーマンのピアノ・声楽レッスン
 ~音楽がどんどん好きになる魔法のレッスン~

image


宝石緑ママと生後4ヶ月から未就園児の子どもためのピアノヨガ
 ~子どもさんの最初の習い事として人気の
   リトミックを月1で開催中~

image

 

 

 


 
宝石ブルー自分自身を知ることで、ありのままの自分で生きていく
 ~女性専用のカウンセリング~


image
 

image

 



宝石緑野村知子の無料メール通信!


image