ピアノは良い息抜きになる | 【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

瀬戸市にあるピアノ教室。
出来た!弾けた!分かった!を実感できるレッスンで、楽しみながらピアノを続けていただけます。

・声楽は趣味のみ
・初心者大歓迎
・弾きたい曲を今年こそは♡



ありのままの自分で
人生も音楽も思いっきり楽しもう!!



ピアノ×うた×カウンセリング
自分をまるごと好きになろう!!
北みずの坂音楽教室の野村知子ですウインク

  


 

【お知らせ】
対面かオンラインをお選びいただけます。

~ピアノと声楽とカウンセリング~ 
北みずの坂音楽教室HP宝石緑こちら宝石緑
 
 

【ピアノとどのように付き合いたいですか?】



私は、生徒さん方へ
このような質問をすることがあります。


まるで恋人♡笑



将来はピアノの先生になりたい!


と答えてくれた幼稚園児さんもいれば、


趣味で好きな曲が弾けるようになりたい!


と答えてくれた高校生ちゃんもいます。


楽譜が読めるようになりたい!


という大人の方もいらっしゃいました。



何が正解かはありません。



お一人お一人の感じていること
考えていること
先を見据えていること


が全てなので、


私はその答えに沿って、
生徒さんに合わせたレッスンを
組み立てていきます。



ピアノを本気で目指す道とするならば、
厳しい道のりを生き抜いていく
本人の総合的な人間力が必要になる。


ご家庭での協力も必要不可欠。

 

 

でも、そうでもないとするならば

ピアノって良い息抜きになると

私は心から思います。




煮詰まった時

しんどいことがあった時

悲しいことがあった時

泣きたくなった時

テスト勉強や受験勉強に疲れた時



ニヤニヤと嬉しくなってしまうような時

自分を褒めてあげたい時

頭の整理をしたい時

気分転換をしたい時



どんな時だって

ピアノが隣にあって、

それが弾ける!という現実は



やっぱり何にも変えられないくらいの

財産なわけで、



仮に自信をなくしていた時に

その自信を取り戻してくれるような

存在だと私は思うのです。




私は、ピアノが嫌いだったから

その良さに気付くまでに

すごく時間がかかってしまいましたが、




【ピアノは人生を豊かにしてくれるもの】



 
と思えたら最高!!
とつくづく思いますニコニコ



どのステージの人にだって
寄り添うことが出来るのがピアノ。


私は、その素晴らしさを
お伝えしていますニコニコ




 
 

 

提供中のメニュー


宝石ブルーマンツーマンのピアノ・声楽レッスン
 ~音楽がどんどん好きになる魔法のレッスン~

image


宝石緑赤ちゃんとママのためのピアノヨガ
 ~子どもさんの最初の習い事として人気の
   リトミックを月1で開催中~

image

 

 

 


 
宝石ブルー自分自身を知ることで、ありのままの自分で生きていく
 ~女性専用のカウンセリング~


image
 

image

 



宝石緑野村知子の無料メール通信!


image