【記録1y2m】娘と一緒に心を満たす | 【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

瀬戸市にあるピアノ教室。
出来た!弾けた!分かった!を実感できるレッスンで、楽しみながらピアノを続けていただけます。

・声楽は趣味のみ
・初心者大歓迎
・弾きたい曲を今年こそは♡

1歳2ヶ月の時の記録記事です^^


母「オムツとって!

娘「はい!

 

 

と、

オムツを持ってきてくれるようになりました!

 

 

こんにちは! 野村知子です。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

はじめまして^^
ブログ訪問、ありがとうございます。
2018年12月に出産(女の子)しました。
新米ママ、日々奮闘中!!
 
 
【北みずの坂音楽教室】
4月から新設のカウンセリングレッスンを開講!
そして音楽コースのレッスンと新規募集も再開します。
~ピアノと声楽とカウンセリング~
お教室のHPは宝石赤こちら宝石赤

 

 

 

玄関先のパンジーが綺麗に咲きましたおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、この紫色のパンジー

娘がいたく気に入ってしまい、

 

 

気がつくと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オモテ面の3分の1ほど

むしり取られていましたえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エイヤ!!ポーンポーンポーン

 

 

 

 

それも2日連続でむしったので、

お花はなんともチーンな状態ですが、

 

 

風通しが良くなったからか

下にあった蕾が膨らんでましたウインク

 

 

オレンジと白のパンジーもあるのに

気になるのは紫だけ。

色好みって1歳児でもうあるんだなぁっと

これまた感心したことの一つチュー

 

 

にしても、紫って大人だなニヤリ

 

 



 

 

天気がいいので

毎日お散歩しています。

 

 

一人で歩きたがるので、

こちらはヒヤヒヤ笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものお散歩コースにある

桜の木。

 

 

蕾がたくさんついていて、

今か今かと出番を待ってる様子は

生命力を一番感じる瞬間ラブ

 

 

もうすぐ春ですねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭に自生してたヨモギで

白玉団子を作りましたおねがい

 

 

ぐらぐら煮て冷水にとって

ほのかな苦味と爽やかな香り

 

 

 

   見る・香る・聴く・味わう・触れる

 

 

感性を磨くということは、

これらを研ぎ澄ませることおねがい

 

 

五感を満たせば心も満ちる。

 

 

今年は娘と思う存分楽しんでいますニコニコ

 

 

今日も、また一緒にお散歩!

行ってきますおねがい

 

 

 

 


image
〇ピアノがどんどん好きになる魔法のレッスン!
お教室HP 右矢印北みずの坂音楽教室虹

 ・ピアノ/声楽 コース 
 ・カウンセリング コース 

 
image
〇ピアノのレッスンを始める前に!!
音遊びを通してママと一緒に音楽に楽しく触れよう音譜

 

生後4ヶ月から1歳半くらいまでの
赤ちゃんとママのためのピアノヨガ

〇4月16日(木)
〇4月30日(木)

詳細はHPにて 右矢印 こちらチューリップ黄

 

✴︎ご予約はHPよりご予約ボタンへとおすすみください

 

第3木曜日に定期開催決定。
申込受付は1ヶ月前の
開催日と同じ数字の日の12時からです。

 




〇無料!野村知子メール通信!
30年以上の音楽経験とこれまでの学びから
人生をより豊かに生きていく秘訣をお届けブーケ1
登録 右矢印 「Plus Oneのつぶやき」宝石赤