2019年3月17日 | 【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

瀬戸市にあるピアノ教室。
出来た!弾けた!分かった!を実感できるレッスンで、楽しみながらピアノを続けていただけます。

・声楽は趣味のみ
・初心者大歓迎
・弾きたい曲を今年こそは♡

こんな時間に一人で電車に乗る私。

何故って?

産後ボケの代償ですゲロー



こんにちは、野村知子です。


 

はじめまして^^
ブログ訪問、ありがとうございます
ウインク
2018年12月に出産(女の子)しました。
ピアノと声楽のお教室をしながら
絶賛、育児の真っ最中!!!
ブログのジャンルを飛び越えて、いろいろ綴ってます。
お教室のHPはこちら



このブログにちょくちょく出てきてた
実家のお教室ネコのチョビ。


16年という生涯を
静かに閉じました。


本当に文字通り
苦楽を共にしてきたので
とても寂しい気持ちですが、

この子がいたから
私はピアノを続けることが出来ました。



私ね、高校時代から結婚するまで
諸事情により
家にピアノがない生活を送っててね、

家から2駅離れたお教室に通って
練習してました。


練習しに行くのがめんどくさいなぁ、と
思った日も

「チョビに会いに行こう」

と思えば行けたし、


練習したくないなぁ、と思う日は

「チョビと遊ぼう」

といっては一緒に遊んで練習サボってたし、笑


冬の寒い日は、
着てたパーカーの中にチョビを入れて
暖をとりながら練習し、

暑い日は
チョビと一緒に寝る。


ピアノの側にいつもチョビがいてくれて、
そのおかげで退屈もせずに練習出来た。


そして、ちょうど柄も黒と白でピアノ色。
ピアノ教室にはぴったりの看板ネコでした。

もちろん、生徒さん方にも大人気!!

写真撮られすぎてカメラ嫌いになりました。笑


可愛いね〜というとゴロゴロいっては甘え
ブサイクだね〜というとプイッとどっかいく。
人間の言葉を理解するのなんて
お茶の子さいさいでした。


ピアノの音が大好きでレッスン中や練習中は
同じ部屋の高い所ですやすやと眠り、
逆に新曲視唱とか歌が嫌いで
聞こえてくると寝てても起きてすぐどっかいく。


勝手で気ままで甘えん坊。
まさに、ネコ


16年だから猫にしては大往生じゃないかな。

浮腫みなどはあったものの
大好きなおやつも食べて
日向ぼっこもして、
痛みもあまりなく苦しまずに
普段通りに過ごした夜に旅立ちました。


老衰です。
とても綺麗な死に際でした。


チョビ、ありがとう。
本当にありがとう。
安らかに眠ってね。


==================

望む人生を手に入れる

7日間のセルフカウンセリング講座

 

(画像クリックで登録フォームへと移ります。)

 

自分の力で悩みを解決したい方へ。

どれも簡単で即効性の高いテクニックで

あなたの悩みを一刀両断!

望む人生を手に入れてくださいね^^

 

 

===================

 

メルマガの登録はこちらから。

 

(画像クリックで登録フォームへと移ります。)

 

===================

 

宝石緑お教室のホームページ

 ✧ Exprĭmere ~心と音をほぐす癒しサロン~