こんにちは!! moaです!

今回は

筋トレ上級者が
9割が行なっていた

驚異的な裏技テク


を紹介していきたいと思います!!


突然ですが、


あなたは自信を持って
身体のラインが出るような服を
着ることができますか?


大半の方が着れない
という方がいるでしょう。


今回紹介する筋トレを
こなしてもらえば自信を持って
スキニーなどを履くことも可能です!

自信を持って街中を歩きたくないですか?



今決断しないといくらたっても
自信を持つことができないでしょう。

でも大丈夫です!

この筋トレは一日20分ほどでいいので
続けるのが苦手な方もできるはずです。



今回は、たるんだお尻を
引き締めることから紹介します。


1.サイドランジ




大きく脚を開いて左右に
体重移動することで大臀筋や
ハムストリングを刺激しています。


関節筋が固い場合は無理のない
範囲で行いましょう。


1つ目は

しっかり腰を落とす

ことです!

腰を十分に落とせてないと
大臀筋を鍛えることができません。 


膝を伸ばしている足の内ももが
しっかりと伸びるまで
腰を落としてください。

ただし、

腰を深く落とすには股関節の

柔軟性が必要不可欠。

トレーニング前にストレッチで
筋肉を伸ばしておくと
よりスムーズに動作を行えるでしょう。


2つ目は

股関節をしっかり曲げる

ことです。


サイドランジの動きは曲げることに
目がいくかもしれませんが股関節を
動かすものです。

そのため股関節を曲げることを
しっかり意識しましょう。

膝だけを動かしても
狙った筋肉を鍛えることにはできません。


3つ目は

内転筋を意識する

ことです!

腰を落とす際に、膝を曲げる方の
内転筋がつかわれます。


内ももを手で触ってみて
内転筋に力が入っていることを
確かめながら動作を行いましょう。


サイドランジの手順

肩幅程度に脚を広げ
背筋を伸ばします。
片足を肩幅の2倍ほど横に踏み出し
体重を移行しながら
ゆっくりしゃがんでいきます。
この時膝を曲げていくというよりは
股関節を曲げた結果膝が
曲がるように意識しましょう。
内ももがしっかり伸びることを目安に
しゃがみこみます。

無理のない範囲で行いましょう。
かかとに力を込めるようにして
上体を起こしていきます。


回数の目安


左右10〜15回×3セット


を行なっていきます!

これを続けるだけで簡単に
美ボディが手に入るなんて
やるしかないですよね?



これならできるはずです!

少しずつ習慣づけしていきましょう!


今回は引き締めについて紹介しました。

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。


 moa