Canon EOS60Dなるカメラを購入しました
と言うのも、ある中古レンズに怪しく光るマウント変換アダプターが装着されたまま売りに出ていた為です。
オールドニッコールが最新のEOSに装着出来ていますね マウント変換アダプターのお陰ですが、遠い昔はマウント変換アダプター無でCanonのカメラにニッコールが装着出来ていた時代がありました。
Nikkorでもこの時代のレンズは装着出来るカメラに制限があり、写真のような絞り環を交換していないレンズではデジタル撮影は無理な面がありました。
ニコンカメラの場合は、露出は勘で設定することになるのですが、Canon EOSシリーズでは露出計が正常作動し、露出計の指示通りでほぼ適正露出を得ることが出来ます。
テスト撮影を近々実施して結果を記事にしますので、今しばらくお待ちください