ニコンには幻と呼ばれる報道限定販売の300mmがありました。 そのレンズを使用できる状態で手に入れることが出来たので記事にします。
1980年代初頭に製造開始になった300mm F2.8sです。 報道仕様品の為、一般的なカタログにも掲載されていませんでした。 このため幻の300mmと呼ばれます。
一般市販品と並べてみました。 上が一般仕様で、下が報道仕様です。 報道仕様には金帯と呼ばれる鉢巻が巻かれています。
全長も報道仕様品の方が短く、レンズの前玉も大きさが違うように見えます。
左が一般仕様で、右が報道仕様です。 前玉の大きさが違いますね。 報道仕様には、鏡筒に銘板がありません。 多くのレンズと一緒で前玉にレンズ名が記されています。
最短撮影距離は、一般使用が3mで報道仕様は4mです。
報道仕様には、フィルター用のネジが切ってあり、保護用のメニスカスガラスが搭載されていません。
現在では誰でも購入できるレンズになっていますが、一頃は職業カメラマンと報道カメラマンしか購入できなかった代物でした。
(写真に写っているストラップはプロストで、本物です。)