今回もカメラネタです。 今回取り上げるのは、Nikon F4sです。 
















ポテト・サラダの写真ブログ-F4s

















独特なテカリが出てます。 カメラの下の縦位置グリップは金属製ですが、ちりめん塗装を施してありますが、このちりめん塗装がテカリを発してしまう為安っぽく見えてしまいます。











ポテト・サラダの写真ブログ-F4s上部

















上から見た写真です。 1988年にF3AFの後継機として登場したF4ですが、ペンタカバーなどに強化プラスティックを使用しているのと、文字がプリント文字で擦れて消えてしまうこともあります。














ポテト・サラダの写真ブログ-MF-23

















このF4sにはマルチコントロールバックMF-23を装着してあります。 このMF-23を装着するとシャッター速度のコントロールも可能になります。

















ポテト・サラダの写真ブログ-シャッター幕















シャッター幕も普通の金属シャッターです。 このF4シリーズから横走りシャッターから縦走りシャッターへ転換した機種でもあります。