​通信制高校在宅コース3年生の娘がいます
中3の高校受験間近に学校へ行かれなくなり高校からはやり直したいと私立高校へ入学しましたが、ほぼ行かれず高1夏に通信制高校へ転校しました

起立性調節障害(体位性頻脈症候群)
慢性疲労症候群
コ○ナワ○チン後遺症

アレルギー体質
HSP気質
発症して2年半経ちます

先日はワクチンの後遺症外来へ行ってきました




娘が病院へ行く前に買い物をしたいと少し早めに家を出て別の駅で降りたところ

地下鉄から地上に上がる階段の踊り場

看板が掲げられていました

ん?キョロキョロ




小便はトイレでして下さい




ナニコレキョロキョロキョロキョロキョロキョロ 

娘と笑ってしまいましたー爆笑

その看板が2つ!ちゃんとした文字盤で作られていて、2人でつぼに入ってしまい

当たり前のことが書かれてるー😂と

もうそれが可笑しくて可笑しくて

1日思い出しては笑う




大便は良いってこと?キョロキョロ

て私が冗談ぽく言うと

また娘のツボに笑い泣き





以前にも心療内科へ向かう電車に並んで座っていた時のこと

隣に座っている娘からLINEが届いた



なんかくちゃい



キョロキョロキョロキョロ



おちっこくちゃい



笑い泣き



隣同士でへんなスタンプを送りあったり

クスクス笑い

周りから見たらへんな親子笑い泣き




笑いのツボが下ネタ多しって笑い泣き





笑笑笑笑すみませ



さて

ワクチンの後遺症外来は夕方5時半に予約していたのに2時間待たされ終わったのが夜の8時半で

へとへと お腹もぺこぺこだったので

娘が気になったお店に入り

カオマンガイやマンゴージュース、私はbeerで乾杯しました

お料理も美味しく席も奥の席で落ち着けたので

このお店選んで良かったねニコニコ て

でそのお店の印象がだいぶ変わるねと話してました




以前の娘だったらクタクタでもう帰りたいと話していたと思うのに

病院はそんなに待った感じがしない と話し

街中でご飯を食べる元気が出てきたのと




○○(街の名前)はエネルギーが凄いな

以前は人混みは疲れるからとぐったりしていたけれど

買い物に行きたくなってきたと

ただ家からの1歩が大変なんだそうです笑

あと接客されるのがしんどい




その日は1万歩ほど歩き

私自身はクタクタで病院の付き添いは疲れるけれどとても楽しい時間だったなぁと思いますにっこり




おうち時間はまだまだ長くて

なかなか外出したがらないのですが



今回はお気に入りのお店が出来て

病院へ行くのも何か楽しみがあると良いからマーキングを付けながら

お出かけしたくなるようなお店や居場所が沢山増えると良いなと思いますニコニコ




晴れたり曇ったり

私の心は日々揺れ動いています

いつもお読み下さりありがとうございます♬.*゚