伝説の少女ウオッカ

このブログはファレノプシスが個人的に、楽しんでいるブログです


お借りしている、画像等の権利は、配信元にあります


最近、宣伝と思われるコメントが増えています

サクサク削除させていただきます(当社基準にて

当方、馬は好きですが、ギャンブルはしません

そんな人もいる事、分からない人もいるんでしょうね





$伝説の少女ウオッカ
ウオッカの父  タニノギムレット



$伝説の少女ウオッカ

こんなに大きくなりました、ウオッカの11  牡






$伝説の少女ウオッカ
ウオッカ



$伝説の少女ウオッカ

ウオッカの12



志摩直人のダービーの歌<この方もう亡なったのよね

黄   水色タスキは
カントリー牧場の勝負服
はるかに過ぎし日
偉大なる兄弟
タニノムーティエ
タニノチカラ
この馬たちの晴れ着だった
根性のムーティエ
快速のチカラ
この二頭の姿が
瞼から離れないまま
その勝負服は色あせたか
と突然 30年ぶりに
春の大舞台に
爽やかな風をはらんで
タニノギムレットが
名門の御曹司ここにあり
高らかに名乗りをあげた



タニノギムレット、この馬には大物感が漂う

皐月賞、マイルカップをつぶさにみて

ダービーダンディズムに最もふさわしいのは、この馬か

忘れないでほしい、黄、水色襷の勝負服

その夜ホテルのラウンジでギムレットで乾杯となるを祈って


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

青畳

久しぶりに  畳を交換  あぁ~これで  もう一生交換の必要が  ないわぁ~~~ラブラブラブ

 

替えなくてはと友人に聞いたり  ネットで調べたり したけれで  夫が 家具をどうするんだよ と

 

反対  まだ  大丈夫だよと  まぁ~君の寝る所だから 君がいいなら  いいかとオバサン思う

 

ネットで見ると 2泊三日って ええっ~ どこで寝るんだよ その間とか  色々あって

 

そこへ 以前畳表を替えてもらった 所からTEL 聞くと 家具動かします その日に交換できます

 

畳床 税込みで 12万弱  1畳2万円  とにかく 一日でも若い日に 終えたい 高齢者

 

表はそうでもないけど スタイロ畳 発泡スチロールが 沈む沈む  36年は使いすぎ?<はい

 

で 畳屋さん  前回は平成11年に変えてますね  そのくらいたつのね

 

途中で 他所で変えてますよね   いいえそのままです    そうなんですか?とビックリ

 

25年経過してたとは  私もビックリ  表面はまだ  我慢できるの程度なのね 25年経っても

 

物持ちのいい家 だわねぇ~~~~  我が家   だからこの先 一生替えなくて いいわぁ~~~

  

しかし ひとりで 上手に 重い家具を 移動できる 道具が  あるのねぇ~~~<一人で全部

 

前回は覚えてないですかと  畳屋さん  前回は2世帯だったので 大物家具 無かったんです

 

畳の部屋には  動かす家具が無かったんです

 

リフォームも 予算はとってあるけど  一日でも  高齢者は  疲れるね。。。。。。

 

トイレ 風呂 ガスコンロ 換気扇は 交換してるから  後壊れ易いものは ガス給湯器くらいかな

 

家電も概ね 交換してあるから  14年目に入る テレビ くらいかな これは壊れてもね

 

緊急じゃないから  夫のパソコンが ウインドウズ11が入れられない機種だったので

 

10のサポートが終わる  来年には 買い替えないとね  11年目に突入しています

 

パソコンなんてね  高性能は要らないのよ 高齢者  サポートが終わらなきゃ 何年使うんだ

いろんな手口が あるのね

もう何年も前から怪しいかったのに、それでも投資する人たち | 世の中の怪しいメディア情報を吊るし上げるブログ (ameblo

 

何年か前 いつものメンバーがCMしてるよね  って言っていた みんなで大家さん

 

私は TVは録画で見るので CMなぞ 見たことが無かったので 全く知らなかったのですが

 

何か月か前 訪問しているブロガーさんが ユーチューブを上げてらして ほぉ~~とビックリ

 

友人投資してないと  思うけど

 

私も相続で 家賃を貰ってる 小口投資家なんですが  物件 タダ でもね 

 

貸家にするためには お金が係りますリフォーム代   で ランニングコスト 税金と保険

 

事務費は  自分ただ働き です   でそんなに利益の出るものではないのです<物件タダでも

 

有料物件で 人件費もいって 固定資産税に 火災保険 って 利益でるの??? って思ってました

 

やはり 危うかったんですね  楽して儲かる ナンテね 絵空事ですね  やはり汗かかないと

 

私もタダでも 汗はかきました  一軒丸ごと 一人で ゴミ捨て 大型家具の引き取り手配

 

しましたからね 遠方だったので 半年くらい 掛かりましたね

 

終活で 私も捨てるをしないとね  私が死んだら ただのゴミ。。。。。。ゴミ捨て大変!!!です!

 

今月は大祓い

 

 

 

宝塚記念

雨の宝塚記念になるのか?

 

宝塚記念の前のレースは サイレンススズカの冠がついた レースなんですね

 

不思議だけど サイレンススズカの勝った G1って 宝塚記念だけなんですよね

 

デビュー戦から見ててね 衝撃ベスト3 のデビュー戦でしたね  3歳デビューで

 

持ったままで 2秒くらい離れてた 次が多分弥生賞 ゲート潜り抜けたんですよびっくりびっくりびっくり

 

外枠発走になりました  ダービーにも出たけどね あの年はサニーブライアンが2冠

 

騎手は今調教師の 上村君  もっと早くに 武騎手に出会っていたら 会ったのは暮の香港

 

そして快進撃が始まるのですが宝塚記念は 武騎手マーベラスサンデーがいて南井騎手に乗り替わり

 

そのせいか 単勝2.5倍付いて  一点買いでしたね 1万円  どう見ても勝つだろうと思ってました

 

私競馬はみても 余り 馬券は 買わないのです

 

ゲートをくぐれるくらい 体の柔らかい馬でしたね<厩務員さんが離れたので 追いかけようとしたらしい

 

衝撃のデビュー戦は レディブロンドも凄くて 5歳デビュー 出るレースなくて 1000万下 楽勝。。。

 

後から思えば。。。ディープインパクトのお姉さんなんですけどね

 

今思うとね  ウオッカの 3歳時   今では考えられない ハードスケジュール だったよね

 

エルフィンステークス  チューリップ賞  桜花賞  ダービー  宝塚記念  よく壊れなかった

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>