さて、新しい業務の習得ですが、今までとやり方が違っていました。

今までの上司は私の習得度をみてOKだと思ったら次!という感じで進めていた為、
なかなか新しい業務が覚えられなくて困っていたのですが、
この部署ではもう、1ヶ月のうちに私の習得スケジュールが決められているようでした。

こやつ…無茶振りがすぎるぞ…

そうは思いつつも、部署のあらゆることをマルチにこなせるチャンスが巡ってくることは早々ありません。

中には「こんなん覚えらんないよぉ〜」と感じることもありました。

でもそう思った時、あることを思い出しました。

「引き寄せの法則」。

前部署にいた時、覚える事が多すぎててんやわんやしてた私は
「もうだめだよ〜」
「私物覚え悪いから…」
と呪文のように同僚にこぼしていました。

するとどうでしょう。

本当に何も覚えられなくなり、先輩たちからは揚げ足を取られ続け、
結果的に何をしても攻撃されるようになってしまったのです。
 
もう同じ過ちは犯したくない。変わらなければ。

そう思った途端、私の仕事ぶりに変化が訪れました。