これ・・・ずいぶん前に記事にしようと思っていて



す~~っかり忘れ去っていましたσ(^_^;)


カバヤ・禁断のラムネ1
カバヤから出ていた(今も売ってるのかなあ・・・?)
その名も!!
『チョコレートなのに・・・

禁断のラムネ
新食感ショコラ』



名前・・・長っっw



で、いかなる商品かというと
『季節を味わう、新食感ショコラ。
爽やかな風味とサクほろ食感がクセになる
「禁断のラムネ」をお楽しみください。』
カバヤ・禁断のラムネ2




「爽やか」っていうくらいだから、夏場の商品だったんだろうなぁ。
(時期ハズレな記事過ぎw)




食べた感じは「チョコレート」っていうか
まんまラムネww
ラムネだと思えば食べられるけど、
チョコだと思うから悶絶。(;°皿°)



酸っぱ過ぎww




やはり『禁断』ってくらいだから
手を出しちゃイケませんね(///∇//)



※『禁断』・・・[名](スル)ある行為をかたく禁止すること。「殺生を―する」


きんだんしょうじょう【禁断症状】 麻薬・アルコール・ニコチンなどの慢性中毒となった者が、急にその摂取を中断した場合に起こす精神的、身体的症状。悪寒(おかん)・嘔吐(おうと)・妄想など。禁断現象。離脱症状。退薬症状。

きんだんのこのみ【禁断の木の実】 1 旧約聖書「創世記」に記されている、神から食べることを禁じられていた知恵の木の実。アダムとイブは蛇に誘惑されてこれを食べ、楽園から追放された。
2 禁じられているが、非常に誘惑的な快楽。


きんだん【禁断】の意味 - 国語辞書 - goo辞書より










(๑•̀ㅂ•́)و✧︎


昨夜、遅くにふらりと散歩


月明かりがまぶしくて空を見上げたら
美しい月がぽっかり浮かんでいました。
『中秋の名月』だったようです(o^─^o)ニコッ


そして今夜は『スーパームーン』
・・・地球に近づくため大きく見える満月のことを
『スーパームーン』って呼ぶのだそうです。


ん?
ってことは昨夜の『中秋の名月』は満月では
なかったんだな?w


でもこんなに美しい月が2夜続けて見られるなんて
素敵なことです♪


今夜もお天気が良いし
最高な月が見られそう。


よかったら是非ながめてみてくださいね('-^*)/






早いですねえ。
9月に入って、もう1週間が過ぎてしまいました。



スッキリしないお天気が続いて、
そのせいもあってか
朝夕はヒンヤリ・・・



ひと雨ごとに秋が深まっていくんでしょうね。



肌寒くなって
日が落ちるのが早くなると
何故だか人恋しい気持ちになりますよね。



来ない人を待って寂しくなってみたり・・・



『待ちわびて』です。
どぞ・・・







って、カラアゲwwwwwwww



最近のヘビロテです о(ж>▽<)y ☆