ハイボールの記事と
順番が逆になっちゃったんですが・・・(;^ω^A


この夏からハマっていたもの・・・『黒ビール』

Yahoo!百科事典によると
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
黒ビール(くろびーる)
[ 日本大百科全書(小学館) ] .

ビールの原料である麦芽を焦がして醸造した濃色のビール。発芽した緑麦芽を焙燥(ばいそう)室に入れ、加熱空気を送って乾燥させ、しだいに温度を上げ、最終温度を120℃くらい(一般のビール麦では85℃くらい)までにして焦がす。黒ビール特有の色と香りはここに由来する。ドイツのミュンヘンビールは黒ビールの代表で、味が穏やかで、甘く、麦芽の香味が強く、弱ホップ性、アルコール分5%。イギリスのスタウトは麦汁濃度が高く、アルコール分も8%と高い。強ホップ性で苦味が強い。

[ 執筆者:秋山裕一 ]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
まあ、定義とか言い出すとややこしいので、
ここでは黒っぽいビールってことでお許しを・・・

んで、黒いビールがあちこちから発売されてて
いろいろ飲んでみました。


ぴよぴよのブログ-120918 黒ビール2

ぴよぴよのブログ-120918 黒ビール1

☆アサヒ スーパードライ ドライブラック
☆キリン 一番搾り スタウト


あくまで個人的な感想ですが
スーパードライはさすが王道って感じで
まちがいがないな~♪

っで、一番搾りはクセのないスッキリした感じ。



$ぴよぴよのブログ-120927 黒ビール7

☆サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉
☆サッポロビール ヱビス〈ザ・ブラック〉


ぴよぴよのブログ-120927 黒ビール5
ヱビス〈ザ・ブラック〉は是非グラスに注いで、
とのこと。
注ぎ方まで書いてあるこだわり。
たしかに、クリーミーな泡です Σd(ゝω・〇)グ
味もまろやかで、濃い感じ♪

ぴよぴよのブログ-120928 黒ビール3
ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉
こちらは数量限定のようです。
プレミアム・モルツと割ってハーフ&ハーフを楽しむも良し∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!


今、(って しばらく前からなんだけどw)
黒が熱い! ☆-( ^-゚)v
みなさんも飲んでみてね♪
(もちろん大人だけね(;^ω^A  )