今日は、久しぶりのオフなんだけど全然休みじゃなかったダウンダウン

朝から、小学校の旗当番。。。

そして、今日出さなかったら、もう出せない!!と思って、fbに意思表明してなんとかだしたおひなさま。。。我が家の二つあるんです。。



左が娘のもの、右が私のもの。。。
子供の頃、父親が毎年出してくれて、一緒になって飾った思い出があります。。。
そんな、思い出をダンナと娘にさせたろうと、いつだか、ダンナに頼んだら、、、

叫び叫び叫び叫び叫びやめて~~叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

触らないでドンッドンッドンッドンッドンッ

ってくらい扱いがひどく、以後、私意外触らせてません。。。最近はチビが手伝ってくれますが、今日は一人でなんとか出しましたあせるあせる

そうこうしてる間に、チビの授業参観の時間になってしまったので、おひなさまがあるスペースにあった荷物は、リビングに散らかしたまま、でかけ、

今日は、『今のじぶん』ってことで、発表する授業でしたドキドキ

友達からみた、自分や、頑張りたい自分、頑張った自分、あと何か一言、、と、テーマを決めて、箇条書きにしてました。。。

みんな成長してます。。。

特に、我が家はデカい二人がいる分こんな時代もあったのに。。。しょぼん

と思うことしばしば。。。

得意なこと(出来るようになったこと)を最後に披露してくれて、それを観たとき、もう、先生に頼らずとも、得意な友達に聞いて、教わって練習して習得してたんだと、わかりました音譜

だって、あやとりなんて教えたことなかったのに、やれているんですもの。。。凄いね~


先生との懇談会も子供らのことを一人一人きちんとみてらして、我が子も、入学からしたら、だいぶ丸くなり、グレーゾーンを小出し出来るようになったと喜ばしくないことに共有してしまいましたガーンガーン

もうじき二年生!!色々課題はあれど一つずつクリアしていけぼいいかなラブラブ






Android携帯からの投稿