連休の日曜日、ずっと放置していた赤ちゃん用の手作り玩具、ポットンおとしを作ることにしました…

 ミルク缶、ペットボトルの蓋は確保してたんですが、どのみち、まだ我が家の孫は使えんしなぁ…と思ってたんですが、王道のアンパンマン好きで、アンパンマンを見つめる眼に、ばばちゃんは火🔥がつきましたよ(笑)



穴を目のようにあけてしまったことが、まずビミョー(笑)

でも、結構かわいいわ(笑)と自画自賛…



胴体もアンパンマン仕様にしたら更に、いいじゃん(笑)

でも、ちょっとくどい?娘に何言われるか…だったので、ポットン落とすペットボトルは、


一応水で洗っても大丈夫にしました…
ビニールテープでぐるぐる、、も考えたけど、劣化するとちょっとねぇ…って思ったのと、フエルトで可愛らしく...する気力がなかった(笑)
ま、我が家で遊ぶ玩具だったら、娘も何も言わんでしょう…

 行ってきました❕伊勢に…
Chageさんのずっと細道の開催場所に“伊勢市ハートプラザみその”
をみかけたとき、
「えー爆笑こんなとこ(表現が…ごめんなさいw)にも来てくれるの?!」と驚きを隠せず、
だが交通手段を私の知識で考えると、「車でなきゃ行けないわよね?」と一旦は諦め、名古屋の開催場所でポチっとな、、、
だけど、どうも諦めきれず、“社員旅行”(ファンミ)で知り合ったChage友と、社長(Chageさん)の話を聞いてたらいてもたってもいられず
行くなら車出すよ❕お伊勢参りもします?(笑)
と、即決行❕❕
一般発売を待ってのチケット購入…
雨事情と、最近の暑さも考え、本格的なお伊勢参りは割愛しようとなり、
裸のつき合いもはや3年…の友と名古屋駅で合流し、お昼到着メドにレッツゴー🎶(今どき、、、そんなん言うのか)
道中、ずっとしゃべりっぱなしで、若干の渋滞も気にならず、御在所あたりで休憩、、、も忘れ、ナビ気にしすぎて、ETCゲートじゃなく、支払い出口に並んじゃう始末…💧相方は、ヒヤヒヤだったかも…
私の予定してた時刻通りに内宮に到着し、先に伊勢うどんをたべ、参拝ののち、おかげ横丁軽く散策。
 赤福も食べて、いざハートプラザみそのに直行…
絶対駐車場は停められるだろうと思っていたけど、万が一を考えて早めに移動させてもらいました…(最悪の事態を長男に聞いといたけど)
音道の内容は、、、、是非行って体感してください❕❕❕

  みそのの地域は、私にとって一生忘れられない場所だったんです…
 ある意味、生まれて初めて一人暮らしができた伊勢市…(1ヶ月だったけどね(笑))地域の皆さまが優しすぎて、老後に住みたい地域No.1ですw私の中で…
 ホントに久しぶりで懐かしくってしあわせな1日でした…

くにやんママさんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me

敬老の日
勿論、私はまだ敬老として敬われる年代でもなく、かといって、おじいちゃん、おばあちゃんありがとう❤️っていえる親族はいない。。
けど、ありがとう❤️
豆餅、、、うまいんだ‼️
余分に買ったので食べてくれる?と妹から、、、