根魚summer | TNGの釣り日記

TNGの釣り日記

趣味や仕事など日常生活を紹介します♪

 
 
根魚兄弟のマッキョ兄さん、シュシュマレフ兄さん、そしてマッキョ兄さんの友人のM田さんの4人で能登へ根魚釣り。
 
 
今回は昼から釣り開始。
 
 
最初のポイントは
たかちゃん日記-CA3J0956.jpg
 
 
急斜面をロープをつたっておりる。
 
森をさまよう僕たちに容赦なく蚊が襲いかかる。
 
 
蚊を振り切ってたどり着いたポイントでさっそくシュシュマレフ兄さんの竿が曲がる!
 
たかちゃん日記-CA3J0943.jpg
 
エソでした。
 
 
 
そしてマッキョ兄さん
たかちゃん日記-CA3J0945.jpg
 
 
たかちゃん日記-CA3J0947.jpg
 
グッドサイズのキジハタゲット!!
しかも信じて投げたスパイニークロー4.8インチ!
 
たかちゃん日記-CA3J0946.jpg
 
M田氏もカサゴをゲット!
 
みんな上半身裸なのは暑いからです。
 
 
 
その後M田さんは小さいキジハタを沢山釣るがすべてリリースサイズ。
 
 
 
たかちゃん日記-CA3J0949.jpg
 
シュシュマレフ兄さんもキジハタゲット♪
 
 
M田さんやっと少しサイズアップ♪
たかちゃん日記-CA3J0950.jpg
 
キープしようとクーラーを開けたが、マッキョ兄さんのキジハタを見て
「オレのキジハタ小さっ!もっとデカいの釣ってやる!!」
と言ってリリース。
 
 
 
アタリは多いが
たかちゃん日記-CA3J0952.jpg
 
小さい…
 
 
たかちゃん日記-CA3J0951.jpg
 
ヨロイメバル
 
 
 
 
 
浅場でクロダイのボイルがあったのでトップでそっちを狙ってみるが、
 
釣れず。
 
 
場所を移動することに。
 
たかちゃん日記-CA3J0953.jpg
 
ロッドとクーラーを持って来た道を戻る。
汗だくなうえに蚊にやられる。
 
 
 
 
次のポイントは入り組んだ湾。
 
 
 
ぱっとしないのですぐに移動。
 
 
 
最後は堤防。
堤防の沖は起伏の激しい地形。
可能性ありそう。
 
 
そして、
 
 
 
 
 
 
たかちゃん日記-CA3J09590001.jpg
 
マッキョ兄さん
 
 
キジハタかと思いきや
マハタ。
これもスパイニークロー4.8インチ
 
マッキョ兄さん今回は炸裂しております。
 
 
 
マッキョ兄さんが釣ってみんなの活性が上がったが、魚の活性はいまいち上がらないようで。
 
最後にガッシーを1匹釣って終了。
 
 
 
皆さん夜遅くまで頑張りました。
お疲れ様でした♪