12日、改修中で行けなかった姫路城が改修されたので、きれいになった姫路城を見に行って来ました。

国宝の城の中で、唯一今まで行けなかった城です。



世界遺産に登録されてから、もう25年も経っていたんですね。

噂どおりキレイな? いいえ(シロー)城。
ちょっとゆーてみたかっただけ。(笑)

白々しい! しつこい。
またゆーてしもた⤵チュー

この景色、テレビでウン年前に見たことがアルアル!

そーなんです、姫路城でよく撮影されてましたあの番組。🏯
あの有名な松平健さんの遠山の金さん?でなくて「暴れん坊将軍」です。
毎週
楽しみに観てました。

知る人ぞ知るですてへぺろ
見たことない人も番組名は聞いた事あると思います。

城内の芝生も綺麗に手入れされてます。
流石、国宝だけあって城の中も見ごたえがあります。天守閣の他にも百間廊下などもあって興味津々です。


城を散策して昼食後(穴子丼も旨し)、隣りにある「好古園」の庭に行きました。

城と庭園の共通券があるので、行くならこちらを買った方がお🉐。

キレイな庭。手入れが行き届いてるー。

東屋のあるこの景色最高!
今回私の一番のお気に入りの写真。グッドOK


♫知床の岬に浜ナスの咲くころ〜

あの歌詞に出てくるアレももうオレンジ色の実が付いてました。

ハスも満開…。

あれもこれも見頃…。名前聞いたけど忘れた。


最後にお堀をバックに記念写真をパチリ。

このお堀の左側に城、右側に道路を挟んで駐車場があります。

残念ながら雨が降ったり止んだりのイマイチの天気でしたが、それでも立派なお城を見られた大満足の一日でした。

                おしまい