ブロガーさんから綿向山は、今の季節海老の尻尾(霧氷)がとてもきれいに見えると聞いていたので早速行って来ました。
(だいぶん経ってます)

前にも雪のシーズンに登ってますが、まだそれほど冷えてなかったので見られませんでした。(単に寒がりだけです)
駐車場にもう20㎝くらいは雪が積もっていたので早々とアイゼンを付けて9時出発。



平日なのか人の足跡がわりと少ない。

3合目、5合目と積雪もだんだん増えて風当たりも冷たくなってきました。

そんな時、
わぉー   待ってました。今日見たかった風景が現れました。



こんなん見たの初めてです。
私の中では初体験です。
これが山頂に近づくにつれ益々大きくなってきます。



6合目あたりの様子です。雪も50㎝くらいは積もっているでしょうか?



立派な海老の尻尾ですね。
私の人差し指くらいでしょうか。ちょっと大げさでした。ウインク
(エビフライにしたら食べきれません)

7、8合目あたりになると雪もカッチカッチやでぇ。(我ながらいい表現です)

山頂に12時30分到着。誰もいませ~ん。
周りを見渡しても真っ白でな~んも見えません。残念。ゲッソリ

ここでコーヒタイムの予定でしたが、寒いので10分足らずで退却。12時25分出発。
スマホのカメラも寒さのせいかバッテリー上がりで山頂の様子も撮れませんでした。悪しからず。(この役立たずめが)えーんガーン

単に古くなってきただけですが。竜王山方面も全く足跡がありません。

5合目の小屋に13時15分到着です。ここでやっとコーヒブレイク。
生き返りました。ニヤリ

人気ある山なので、昨日は20~30人くらいしか出合ってませんが、休みの日ならもっとたくさんの人が登るのでしょうね。
(平日で良かったです)

駐車場に14時25分到着でで。

体力の9割近くを使い果たしたので、残りの1割で水口の日帰り温泉(椿の湯)に直行しました。