ふこんにちは〜。またまた旅のブログです。
んー十年ぶりに南九州へ行って来ました。

今回はにしが10夫婦と友人の夫婦で4人です。

そう言えばコロナが流行りだした頃から3年ぶりの飛行機かな?
伊丹から宮崎へ。


宮崎空港ではレンタカーを予約してます。 
4人だとレンタカーや高速が割安となるので割安でいいですね。

まず最初は、青島(アオシマ)です。
チンタオではありませんよウインク


そのあとモアイ像のあるイースター島へ!!

そんな訳ないやんな
ここは、サンメッセ日南。



写真では大きさが分かりにくいのでモアイ像に貼り付いてみました。
にしが10も細く見えます(笑)

この「モアイ」と言うのは、ラパヌイ語で「モ-未来、アイ-生きる」で「未来に生きる」という意味なんですね(パンフに書いてます)
よく見ると顔も鼻もでっかい



この次は宮崎のパワースポット、鵜戸神宮です
この神宮は夫婦円満や安産祈願の願いが叶うと言われてます。安産祈願はもう過ぎたチュー
本殿は階段を降りたあの下にあります。
 



真ん中の岩の穴に運玉(5個)を入れたら願いが叶うと言われています。
欄干から男性は左、女性は右手で投げますが難しい。
ですがにしが10、なんとなんと5個のうち2個も入りました。
入れとお願いしたので、これで願いが叶ったのかな?
訳ワカメ?爆笑


今日はここまで。鹿児島にある霧島ホテルに直行。



翌日は最初に霧島神社に参拝します。



帰りに境内の展望台から見た桜島方面。
あの見えてる海が鹿児島湾です。



そしてしばらく走ってまたまた宮崎へ戻り高千穂峡へ。
乗りたかったボートは雨で川が増水のため中止。
ザンネン!

 

そして熊本と言えばあ.そ.こ。
そう、阿蘇です。あの阿蘇山に登って来ました。
車でですが…   ヤマスタも車内でゲット!



今日は風も穏やかで火口近くまで登れてラッキーでした。
前の噴火で廃止になっていたロープウェイも建設中で近いうちに復活しそうです。



下山途中に寄った草千里も広々して気持いいー。



思っていた米塚が以外と大きいのにはビックリびっくり



最後は、
熊本に行ったらやっぱり熊本城です。
地震で修復中でしたが石垣や城の中もしっかり見れました。





まだ時間があったので、市内にある水前寺公園にも寄って来ました。
市内にあっても静かでいいところでもうちょっと周りたいところ小1時間で終了。



この後熊本空港でレンタカーを返却して3時半の飛行機で伊丹に帰り慌ただしい2泊3日の旅も終わりました。

宮崎→鹿児島→熊本は近そうですが、広いのでレンタカーを使わないと周りにくいですね。




                   おしまい
3年ぷりに信楽へ行って来ました。
あの時の大タヌキはコロナでマスク姿でしたが今回は甲賀忍者に変わってました。


ちなみに前回は全裸? でアレが見えてました



前回の写真です どうですか?  
期待はずれ  爆笑(笑)



2019年にNHKの朝の連ドラの舞台となってましたね。
この時は女優の戸田ちゃん(馴れ馴れしい)が出てました。 

今でもポスターが貼ってました
誰が行ってもたくさんのたぬきが迎えてくれますよ(笑)

みんなと一緒に写真を撮りました
どこにいるかって?
ちょっと腹の出たタヌキ親父が見えますかチュー



木の隙間から見張られてます ニワトリも…


これ、何か分かります?
そうです正解(誰も言ってない)、
登り窯カフェです


中の様子は‥
ちゃんとテーブルや椅子もあってコーヒも飲めます
入りたかったけど今回は信楽の駅前でパンケーキを食べたので今日はやめました


いろんな表情をしたタヌキ
レッツ・ゴー・5(3)匹。 (知る人ぞ知る)


タヌキの集合写真みたい勢ぞろい


こちらは ニンニン!


帰りに見た案内図 車はここまで 
この先にカフェがあります


登り窯カフェの横を登って行くと山の頂上に展望台があり市内が一望(とは言えない)出来るので時間に余裕のある方は是非寄って見ては?


今日は駅前のパンケーキを目指して来たので信楽焼は何も買いませんでした

大小のタヌキや植木鉢、金魚(メダカ)鉢など一杯あるので行かれる方はトラックで行ってください(笑)

                    おしまい

2年ぶりに霊仙山に登って来ました。

前回は今畑登山口に2台くらいしか車が無かったのに、今回は連休中でもあり、既に30台くらい駐車してたのでビックリですびっくり  

今日は今畑登山口から右回りで登ります  am10:00
歩き始めてしばらくの間、道の上から毛虫がブラブラぶら下がっているので要注意です


途中3箇所水かさが増えていたので滑って川にはまらよう渡渉出来ました
ここからの汗ふき峠までが急登なのもちょっと大変


そんな中、汗ふき峠を過ぎてすぐ赤いツツジが癒やしてくれました



今の霊仙山というと、こんなイメージかな
草原と苔のツルンとした台地です パート1 
(3-1)


(3-2)


やっぱりこっちから下山する人が多いな

たくさんの人にが下りて来るので「こんにちは」とあいさつします(先にするほうが多いかな) が、たまに返事が返って来ません…  
 聞こえてないのかな?(知らんけど?)
  pm1:00(3-3)


途中の霊山神社に参拝
今日のお虎が池には水が溜まってます


到着〜! 1084m
頂上の標識の傾きに合わせて、はいキムチー照れ



そして20分で霊仙山最高点に到着。1096m
ここから今畑方面に山シャクヤクに会いに行きます


霊仙山のイメージ パート2
しっかりした道もあるのでこんな岩場も大丈夫です
(2-1)


こんな岩場の道を歩いて約1時間で近江展望台に到着です pm1:30

たしかこの辺りに咲いていた山シャクヤクは出会なかった 
1本も咲いてません…  残念!
(2-2)


近江展望台から1時間半からは普通の山道です
最高点から2時間半の霊仙山はほぼリョウセンリョウセン歩きの言わば岩場歩きです笑

訳ワカメ?口笛口笛

緊張していた岩場歩きが終わるとあたりを見る余裕も出て来たので、こんな花が咲いてました。
 
ウラシマソウ
マムシグサやテンナンショウともよく似てるね


エビネランもたくさん咲いてました


下山の途中に1本だけ咲いていました
山シャクヤク
これが見れて来た甲斐がありました Lucky!


廃屋のあたりにクリンソウも


pm4:00に下山した頃にはにしが10の車以外すっかり無くなってました。みんな帰りが早い!


彼奴らが出て来る前の山登りには今がちょうどいい季節なので久しぶりの楽しい山登りが出来ました

                    おしまい