5月15日土曜日


お仕事を終えて家に帰ってから数分後…

何やら旦那の大声…

どうやらまた、レオに何か食べられたみたい

どうして同じ事繰り返すかな…?

何度も食べられて、病院に行く事が何度もあった。

今度は何?と思って聞いてると…

「バカ犬!死ね!!」と…はぁ???

もしや…と思ってリビングを見ると普通にご飯を食べてる旦那。何か食べられたの?と聞くと

玉ねぎ落としたやつ食べた、玉ねぎ食べたらダメなんだな、落としちゃったもんは仕方ない、落としたと思ったら走ってきてバクバクって食べた、で自分は何事もなかったかのようにご飯食べてる。私は急いでかかりつけの病院に電話した。

土曜日で午後からお休みなのは知ってたけど、一応電話してみた。すると留守電になってて、折り返し電話くれるとの事。

数分後、獣医さんから電話が来て、食べた量を聞かれた…詳しく説明するには、本人に代わるのが一番!!旦那に代わった。

5ミリとか1センチとか聞こえる…その間もずっとレオを抱っこして様子見てた。

結果的には、様子見になった。様子が変わったらすぐに来るようにと言われたらしい。

電話を切った後、旦那がどうしたかと言うと

「もうここではメシ食えないな」と吐き捨て自分の部屋を締め切ってこもってしまった。

レオの様子心配じゃないの?なんで自分で見ようとしないの?無責任過ぎない?

食べてしまったレオにどうして怒るの?

食べられてしまった方が悪いんじゃないの?

躾けてないのが悪いんじゃないの?


理解出来ない…理解出来ない…


私が獣医さんからの電話を待ってる間、病院行くのか?と聞いてきてそれなら運転していくぞ!的な勢いだったけど、違うでしょ!!!!!

食べられた時点で、自分で電話して病院行く準備するのが本当でしょ!?


レオに言ったあの言葉…


私は、絶対に忘れないからな!むかっパンチ!メラメラ