ロジックでいこうか。 -3ページ目

クリスマスプレゼントはきまりましたか?

zhu zhu petってご存知?


なんか海外でめちゃっくちゃ流行ってるらしいです。


ネズミ?ハムスターか。


が走り回るおもちゃ。


かぶり物?とか付けてコースとか走らせて、触ると鳴くらしいです。

たぶん。


日本でも売ってるんかな?


クリスマスプレゼントは日本の流行り先取りのおもちゃだったらかなりセンスいいっすね。




あっ。関連記事ありました。


リンク→zhu zhu pets


あッ。動画とかもありました。


リンク→zhu zhu pets



世のお父さんは絶対チェック!!



ドバイの景色。

ロジックでいこうか。ランキング参加中




ドバイwiki 説明


ドバイgoogle 画像集


ドバイ ←GIGAZINE 世界一高いビルからの動画


ドバイといえば何が思い浮かびますか?


リゾート?


ビル群?


ビーチ?


不動産?


私的にはバブリーってイメージがあります。


最近ニュースで耳にしたのですが、円高はドバイの影響もあるとか。


経済はこれからどういった方向に向かうのか。


あっという間に円安の時代から円高へ。


FXやるかな。。。



マイナス思考だったり、プラス思考だったりするけど結局どっちなの。

ロジックでいこうか。ランキング参加中




最近はなかなかマイナス思考ぎみに生きています。


みんな敵に感じてしまう自分がいます。


一人じゃ生きてけないけどね。


なにがしたいんだお前はって感じで、


いろいろなことに手を出していこうと思う。


経験がものをいう。浅~く広くがモットーです。たまに突き抜けるほど深くいくけどね。



憂鬱になってる時は、地球を見下ろす気持ちで物事を考えるとワクワクします。


なんでもこなせる気持ちになる。


では、今日も明日もロジックでいこうか。



======


ところで、マイナス思考の人ってプラス思考になる時ってないのかな。


いつも文句を言ってる人と、言わない人はどっちがストレスを感じているんだろうか。



私は自分の事プラス思考だと思ってるけど、やっぱりその時々に波がある。


人にはあまり言わないけど、実は一般的な感覚でいくとたぶん超マイナス思考だと思いますがね。


イコール=心に不安とか悩みとか貯め込むタイプ。口にださんタイプ。


みなさんはどんなタイプですか。


ストレス溜まってますか。


そんな時は、自分の居場所を抽象度の高い位置に持っていこう!