STU7周年ツアー千秋楽
岡山県 ハレノワ大劇場
初ハレノワ
席は、橫は通常だけど、
縦がちょっと余裕ある感じかな。
席移動の時も立ってかわすまで
しなくても通れてたので、
そういう面でも良いですね。
今回、久しぶりに端の席、
しかも中央通りに近く、
高さも適度でステージ見やすいし、
今まで行ったライブの中で
ベスト3には入る良席でした😄
着席でのライブだったけど、
自由もききつつ、
端だから見える場面も多かったし、
通過時は目の前でメンバー見えるし、
ヤバかった😍
欲をいえば、
左側の方側からの方が好きだけど。
(ペンライトが右持ちなのもあるが)
全体の感想としては、
前半は涙でした😢
特に『瀬戸内の声』は
福ちゃんの前フリも含め、
ほんとに、セトリの流れが最高でした。
なんかねぇ、
1期生がこの人数になったのかぁとか、
まいは見るのもラストになるかなぁとか、
メンバーに対しての寂しさもだし、
ヲタ歴も長くなって、
自分自身、ヲタとして考えることも
多くなってますし、
色々な想いが溢れました(ToT)
中盤は、
初経験曲が多かったので💦💦
あのタイミングで、
池ちゃんのソロがあったのも良かったと思う。
後半は、
これからって感じが出てたかなぁ。
シンプルに、
感じるメンバーが
2期、2.5期、の印象強くなった。
アンコール後、
ラストが『奇跡という名のストーリー』
ってのが、
8周年ライブの超速報が入ることも含めて、
良かったと思う。
○ピックアップ
りねたん
途中のMCもなかなかでしたが、
影アナ面白すぎたw
りこち
褒め言葉としてうるさい
ちゃんとする所はちゃんとしてたし、
個が出るパフォーマンス
嫌いじゃないのよねぇ😄
さらぴ
『愛の重さ』のラストの雰囲気がいいなぁ
って感じた。
あずみん
(前に公演で見た時も思ったけど)
パフォーマンス素敵😉
キャプテンとして、
大変だったと思うけど、
所々のワチャワチャした所も
可愛いと思うし、
話の内容も素敵でした。
無念だったのが、
お出迎えでも上手く対応できず、
お見送られでのリベンジチャンスで、
目の前で、
葵ちゃん後ろ向いちゃった😭
現メンバーだと、
葵ちゃんぐらいしかちゃんと絡んでないから、ここはレス貰いたかった😥
自分の努力がまだまだだし、
現状仕方ないし、
欲は出さずで、ただただ想い…。
頭かかえることもあるけど、
やっぱり現場は楽しいなぁ😆
広島行くのも大変なのだが、
公演行く回数増やさないと🤔
ライブの感覚が難しい。
DVDとか映像物の最新のが
欲しくなるねぇ((T_T))