AKB48グループセンター試験
受けに行きました。
私は、広島会場の方で受けたのですが、
レポート見ると、
他の会場は大きかったこともあって、
メンバーが見えないっぽかったけど、
広島会場はそこまで大きくなかったので、
メンバー見えた、というか、
後ろの方の横の机だったので、
普通に見えてましたね。
試験中は見る余力なんてなかったけど^^;
記念品を、入口配布か、
メンバーが席に持っての配布かで、
会場規模の差があったのかな(^_^)
私はゆみりんに頂きました。
緊張しないようにしてたけど、
やっぱりメンバーくると緊張する。
ただ、
結構ゆっくり目に回ってくれたこともあり、
私の所でもちょっと話せましたね(^^*)
おかげで、リラックスできたし。
最後のお見送り時の感じだと
認知もしてくれたのかな( ´艸`)
中のカードは、
まさかの8のヨコちゃんでした。
地区くくりじゃないのに驚いた^^;
試験、難しかった(@_@)
というか、
ボリュームがあって、
結構、組み合わせ問題もあって、
時間かかりました。
一応、
30分40問ペースを目安にしてたのですが、
遅れてたので、ペースアップした結果、
結構引っかかっちゃった(T_T)
特に、楽曲問題は曲を頭で回すから、
引っ張り出すのに、
時間かかっちゃってパンクしてましたね。
個人的には、
『AKB48』の姉妹グループも含めた
歌詞問題シリーズは面白かった(^o^)
NGT以外は一度はちゃんと聞いているのに、
なんなら『NMB48』は前日聞いているのに、
すぐに出てこず(-ω-;)
自己採点した所、
“53/110問、79/200点”
のようです。
半分取れず_| ̄|○
ケアレスミスがなかったとしても、
あと10問程度取れてるか、
ぐらいなので、
結局100点取れてないかも。
こういう努力でどうにかなるもので、
上位を取らないといけないのに、
情けない(T^T)
やりたかった所までは
詰めることができなかったけど、
今やれる範囲での努力はできたと思うので、
今の自分の実力として、
また来年あれば、リベンジしたいし、
より知識を増やすためにコツコツ、
やろうと思っていた所まで
詰めていきたいですね。
試験の感も必要だから、
今回の問題を参考に、練習用作りたいなぁ。