STU48 初ライブ感想 | サンエキのブログ

サンエキのブログ

ブログの説明を入力します。

6月3日、イオンモール岡山
おかやま未来ホールにて、
STU48の初ライブ。

いきなりだけど最初に、
開始前、
整理券配布の対応はまずかったように思う。
9時配布で、
追記で、「7時前後の整列」での注意喚起を
書いていたのにもかかわらず、
確認できてる範囲だと
5時には並んでる人がいたみたいだし。
私としては、追記がなければ、
時間調整せずに、
もう一時間は早く行ってたし。
7時前に行った私でさえ、ギリ。
当然溢れる。
画面でも見えるとはいえ、
このレアチケット、
入れる入れないの差は大きい。
(結果的に最後のお見送りは大きかったし)
人気を演出するにしても、雑だったかなと。

個人的な想いとしては、
ライブということではなく、
何らかの形で、
画面ではなく直で見るということ、
はあった方が良かったかなぁ。
公開生放送で見るチャンスはありましたが。

・セットリスト
『会いたかった』
『恋するフォーチュンクッキー』
MC
『365日の紙飛行機』
『ヘビーローテーション』
MC
『瀬戸内の声』
『瀬戸内の声』MVフルver解禁
お見送り

セットリスト良かった(^^*)
『365日の紙飛行機』のなぁちゃんの
歌い出し良かったなぁ(´-`).。oO

まあ、
全体通して、バラバラ。
挨拶も波打ってるし、
ダンスも個々の技術の差を感じるし、
MCも詰まるし。
緊張してるのは、かなり感じました。
overture、最初のMC、『瀬戸内の声』MVで、
ほんとに感涙😂

初ライブということで、
場数もないし、
グループとしての調整もまだまだで、
コンビネーションが
できてくるにはまだ時間はかかりそうですね。
一言で言えば、
これからが楽しみ( ´艸`)
パフォーマンスそのものもだけど、
まずは、最後の挨拶だけでも、
揃って欲しいよね。

一人ピックアップすると、
ありさ。
養成所にも通ってたからか、
パフォーマンスに色を感じた。
SR見てると、年齢もあって、
ちびっ子感が強いけど、
パフォーマンスが頭一つ出てる印象でした。

最後のお見送り、
なぁちゃんに涙表現してみての、
「泣かないで~」って返しが
最高でした(≧▽≦)

次は、
沖縄でのパフォーマンス。
沖縄は行かないから、
次見るとしたら、
7月の広島のAKB全握で、あるかな。

最後に、初ライブを岡山でやってくれて、
嬉しかったな(≧∀≦)