29日 豊スタ | サンエキのブログ

サンエキのブログ

ブログの説明を入力します。

先週書いた通り、
29日、豊田スタジアムに
SKE48のライブに行ってきました。

正直、行くつもりはなかったのですよ。
理由の一つは資金面。
CD連続、京都の握手会、
ゲームソフト、餞別、
と、出費が多くて、
予算オーバーだから。
また、時間面。
宿が取れないので、
ライブが長引くとどう行動するかの問題。
そして、会場が大きいので、
席のリスクが大きいし、
体調の心配。

では、なぜ行ったのかってことになるのですが、
大きいのは、
かおたんのプロモーションかな。
めっちゃ考えて、
ささやかでも、力になるかぁって、
気になったのよね。

実際行って楽しかったですよ(^^*)
最終だから、どうかと思ってたけど、
席も悪くはなかったし。
外もちゅりカメラの写真展や
一言コメ付きの玲奈さんパネル、
フードコートも充実してたし。
(推しカレー食べてからの、
名古屋らしいもの食べてないよという流れで、味噌カツサンド)


物販で、Tシャツが購入できなかったのと、
最終の雨の中帰ったのは、
ダメージがでかかったけど_| ̄|○


ライブ内容としては、
玲奈さんが考えて、
相談して作ったということで、
玲奈さんのSKE愛を感じる演出が多かったし、
面白い場面も多くて、
ファンとして楽しめました。
一つ上げるなら、
『不器用太陽』が一番ツボだったかな。
(メンバー3人前後でぐらいにとか思うことはあるけど)

ライブとしては、
全体として、
個々のメンバーへのスポットに寄せた分だけ、
ライブそのものには集中しにくかったかなぁ。
撮影タイムが一つは大きいけど、
曲の途中の演出都合での切れ、
私としては、
過去の31曲連続パフォーマンスのような、
ガンガンいくのに期待もあるから、
MCの回数は少なくいって欲しかったし、
そういった部分かな。

玲奈さんがメインだったので、
緑色を軸で、ライト用意はしてたけど、
特に、暗くなって、
色が揃うとやっぱりきれい(≧∀≦)
現場は楽しい(^o^)

あと、今更だけど、
玲奈さんが卒業する前に、
アルバム出して欲しかったなぁ。
タイミングとしてはここで出しておいて、
10周年で再びあたりでと考えるのだけどなぁ…。