9月30日に誕生日を迎え、23歳になりました。

正直自分の想像していた23歳とはかけ離れた生活です。

高卒ニートなんて誰が想像できたでしょうか!笑

 

8月の入院治療の効果が高く、9ヶ月ぶりに両親と話をすることができました。

両親はとても嬉しそうで、先生にすごく感謝していました。

記憶にない話をされるのはすごく不思議な気分です。

お風呂に入らない、親を殴るぶつ、先生に暴言を吐く、手づかみでご飯を食べる。

あれは私じゃなかった、と母は言いました。

ひとりぼっちが解消されてすごくほっとしました。

 

ただこの効果も長くは保たれず、一ヶ月ちょっとでだんだん悪さをはじめました。

計算ができなくなったり、両親に緊張したり話したくなかったり。

次の入院も決まりました。

また3週間退屈と戦い、ぶっとい針を刺されることでしょう。

何度もやることで効果が長く保たれるようになるそうです。

そうしたら今みたいに二ヵ月ごとではなく半年ごとなどになる、と。

 

ただ今私の主訴である足の痛みには一切効いていません。

記憶において大きな効果がみられるので足に効く可能性もあると言われました。

入院中に「足は治療箇所から一番遠いから効きが遅い」と説明も受けました。

※記憶がぼんやりしてどの病院の誰からかはわかりません。

記憶が定着してきてもまだまだ期間はあきそうにありません;;

 

入院は退屈だし見張られてる感で窮屈だしご飯美味しくないし治療は痛いし。

それでも頑張るのつらいな~って駄々こねることもあります。

むしろ頑張れてる日のほうが圧倒的に少ない!

前回は友達が私のモチベのためだけにディズニー旅行を提案してくれたりしました。

全然知らなかったけど!まんまとのっかりました。w

今度はライブとディズニー年パスをモチベに入院頑張ります。

 

人生うまくいかないけど

がんばっていきてます。

これからどうしようかな~~~