ダイヤが乱れた代償? | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

皆さんこんばんは!つっちーです!



昨日30日、JRの岐阜駅で朝からとある撮影をしておりました。

10時少し前の事、名鉄名古屋本線の今伊勢駅~石刀駅間の踏切で自転車との接触事故が発生。

名古屋本線と並走する東海道本線も一時運転見合わせを余儀なくされ、この影響でダイヤの乱れが発生。

このダイヤの乱れは午後以降も少し残っている状態でした。


そんな中、13時前後だと思いますが、

岐阜駅3、4番線の待合室から何気に発車標を見ると、次発の欄に「快速(当駅始発) 13:38 豊橋」と表示されている事に気づきます。


最初は「ん?」と思いましたが、ダイヤが乱れた影響での突発的なものだろうと思い念のため時刻表で確認すると、

本来は大垣駅始発の列車で、予想通り突発的なものと判断。

当初思考はそこまでで終わったんですが、

ふと、「岐阜駅の4番線から発車する上りの快速系統って珍しくないか?」と思い、撮影することにしました。


まぁ後々調べたら平日ダイヤの朝ラッシュの時間帯に4番線から発車する上りの快速が数本あるみたいですが、日中には存在しないので、

ダイヤが乱れた時くらいしか走ることはないでしょう。


ということで撮影しました。


発車標左上の4️⃣にご注目!


動画です。



ちなみに…(その1)
この列車、名古屋方面からの折り返し列車だったわけですが、
入線時にはすでに[快速 | 豊橋] を表示していました。
しかしその表示が…







なんとなくわかってしまうと思いますが、
知りたい方は動画をご覧ください(笑)


ちなみに…(その2)
別のものを撮影している時に起きた出来事⬇️

なんだかなぁ~って気分になりました。



さて、今日は12月31日、大晦日、今年最後の日ですね。
今年は去年同様、特に代わり映えのない一年でした。
来年こそはいい年になればいいなと思っております。

今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。



ではこの辺で。

ご覧いただきましてありがとうございました。

皆様よいお年を。




YouTubeチャンネル

Twitter

Instagram

鉄道コム

お金がたまるポイントサイトモッピー