おととい7日と昨日の8日に、
中部国際空港(セントレア)空港島内にある愛知県国際会議場(Aichi Sky Expo)にて行われた音楽フェス、ならびに某アイドルグループのイベント(こちらは8日のみ)開催に伴い、
名鉄では輸送力増強のため、名鉄名古屋・金山〜中部国際空港間で臨時列車の運転、
また、ミュースカイをはじめ、中部国際空港を発着する一部の定期列車で車両を増結して運転を行いました。
臨時列車は、午前中に名鉄名古屋発中部国際空港行き下り列車が7本(内訳:快速急行1本、全車一般車特急6本)、
夕方以降に中部国際空港発金山行き上り列車が13本(全て全車一般車特急)、
計20本運転されました。
という事で、今回午前中に運転された臨時列車の内、
時間的に撮影が不可能だった快速急行を除いた全車一般車特急6本を、
常滑線太田川駅にて撮影してきました。
ちなみに今回撮影した臨時の全車一般車特急のダイヤは、
名鉄名古屋を毎時01分、31分発の一部特別車特急 中部国際空港行きの4分後に発車するダイヤとなっていたようで、
太田川駅の列車発車案内表示器には一部特別車か全車一般車かの違いはありますが、
中部国際空港行きの特急が2つ表示されるという不思議な表示を見る事ができました。

では今回運転された全車一般車特急6本を紹介したいと思います。
まず1本目。
太田川7:51(名鉄名古屋7:35)発。

2本目。
太田川8:21(名鉄名古屋8:05)発。

3本目。
太田川8:51(名鉄名古屋8:35)発。

4本目。
太田川9:21(名鉄名古屋9:05)発。

5本目。
太田川9:51(名鉄名古屋9:35)発。

6本目。
太田川10:21(名鉄名古屋10:05)発。

このような感じになっておりました。
2本目のみ6000系列で残りは3000系列でした。
普段はなかなか走らない中部国際空港行きの全車一般車特急を撮影できたので、
暑い中での撮影でしたが非常にいい機会だったなと思っております。
では動画をどうぞ。
ただこの臨時の全車一般車特急、
14日にも上下各2本運転されるようで。
今後、愛知県国際会議場で大きなイベントがある度に臨時の全車一般車特急が運転されるのかも知れないですね。
ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。
Twitter
YouTubeチャンネル
「つっちーの鉄道チャンネル」