名鉄犬山線 布袋駅付近上り線高架化。 | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

皆さんこんばんは!つっちーです! 


先週の土曜日、6月10日に名鉄犬山線の布袋駅付近の上り線が新しくできた高架線へと切り替わりました。
その高架線へ切り替わった後の様子を昨日撮影してきました。

なお、ここに載せる画像はすべて動画のスクリーンショットになります。


まずは駅舎と新しくできた高架ホームに入線する列車。
運良く3300系3308編成の「岐阜市信長公450プロジェクト」ラッピング車がやってきました。


駅構内。
手前が使用を終えた上り仮線。
その後方に新しくできた上り高架線。


高架線の始点付近(正確には終点)。
名市交3000形が高架線を登って行きます。


布袋駅の南にある国道155号線(バイパス)との交点。
高架線を行く1200系。


高架線の終点(正確には起点)。
3500系 + 3150系の急行が高架線を降りてきます。
ちなみに3150系は3172編成ではないかと思われます。



こんな感じですかね。
まぁ画像だけではなかなか伝わらないと思われるので動画を見ていただけたらなと思います。
動画の方には列車内からの映像や、列車の駅入線・発車シーンなども収めてます。
よかったらご覧ください。






ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。



Twitter
@tsutty_TAKAMASA

YouTubeチャンネル

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ


お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

お金がたまるポイントサイトモッピー

おこづかいとウェブマネー稼ぐならモバトク!