最近一気に暑くなりましたね。
今日も暑い1日でした。
そんな暑い中、今日は米原へ撮影に行ってきました。
米原と聞いてピンと来たそこのあなた!
それはたぶんハズレですw
今日米原へ行った一番の理由はキヤ141を撮るため。
ただ、SL北びわこ号が走るって事を思いだし、せっかくだからついでに撮ることに。
もう一度言います。メインはキヤ141、ついでにSL北びわこ号です( *^皿^)
まずは木ノ本から戻ってきた北びわこ号を撮る。

EF65カッコいいですね\(^o^)/
そしてC56を撮るために後ろに向かったら………切り離されて電留線に行っちゃいました( ̄∀ ̄;)
まぁ出発時に撮ればいいやと思い、それまで待つことに。
待ってる間、EF65が移動したりC56が移動したりで、なかなか忙しいなぁって思ったり。
そして発車時間。
いや~、ちゃんと下調べしておくんだったなって感じですね。
発車と同時に後ろから新快速が入線してきやがるのよ。
もう焦っちゃって、その結果がこちら。

なにこれ?w
周りが飛びまくってるやん!
ちなみにこの次のコマでは右側に223系が写り込んでました。
それくらいギリギリ。
これで学習しました。米原で撮るのはダメだなと。
ちなみに北びわこ発車の数分前にキヤ141が到着してまして。
北びわこを待ってる間に電留線に行っちゃいました。
折り返しが1時間以上も後なので、改札を出て駅周辺をブラブラ。
うん。大して何もない。
仕方なく駅に戻り、時間まで待つことに。
そして時間になってキヤ141が入線。
北びわこ号の時はめっちゃ人がいたのに、この時は数人しかいない。
やっぱりみんな北びわこ号目当てなんやね。
でも最初に言ったように、わたしはコイツがメイン。
ただ、ホームがめっちゃかげってたんだよねぇ。
その結果…

………だよね。
これで学習しました。米原で撮るのはダメだなと。(2回目)
メインもサブもまともに撮れず、ちょっとテンション下がったまま帰宅いたしました。
両方ともまたリベンジしたいわ!
本日撮影した写真はこちらからご覧になれます。
ではこの辺で。
Twitter:@tsutty_TAKAMASA
mixi:「つっちー(鉄ヲタ)」で検索!