好きな車両。第三回。 | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

皆さんこんばんわ。つっちーです!


わたしの好きな車両を紹介します的な内容の第三回でございます。
今回はこちら。

名鉄3100系です!
ホントは3100系単独の写真を載せたかったのですが、意外にもなかったのでこの写真です。


えーっと、好きなのは3100系です。
3100系の4両バージョンの3700系でもなく、3100系の後継形式の3150系でもなく3100系なのです。


何が好きかって、なんかかわいくないっすか?
こーゆー言い方すると「お前鉄子か!」って思われそうですが、この車両にはかわいいって表現が合うと思うのです。


この形式、3次に渡って製造されましたが、個人的には3次車好きなのです。
3次車だけヘッドライトがHIDだったり、運転台にモニターが付いてたり、マスコンも1次、2次車のT字形のワンハンドルから右手操作のワンハンドルに変わったし。
なんか3次車だけ特別仕様みたいで何故か見るとテンションご上がるのですヽ(*⌒▽⌒*)ノ



三回に渡ってお送りしましたわたしの好きな車両紹介ですが、今回で終了でございます。
だって好きな車両なんてみんないっぱいあるでしょ?
全部紹介してたらキリがないもんね( ̄∀ ̄;)
ってことで、特に好きな車両3形式を紹介いたしました。
ありがとーございました!


では今日はこの辺で。



Twitter:@tsutty_TAKAMASA
mixi:「つっちー(鉄ヲタ)」で検索!

鉄道コム