CBX400F•CBX550F用強化型パフォーマンスダンパーブラケットkit完成〜! | Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を装着した事をきっかけに始めたブログです。パフォーマンスダンパーを装着し、ついにはインジェクションへ。カスタムとツーリングがメインですが、どうぞよろしくお願いします。


2年前に作ったCBX400F・CBX550F用パフォーマンスダンパーブラケットを強化型としてリニューアル致しました。

以前の記事(作り直した訳)はこちら⬇︎




CBX400F•CBX550F用




強化型パフォーマンスダンパーブラケットkit





ブラケットの形を変え曲がり剛性を大幅にUPし



パフォーマンスダンパーの効果をさらに上げる事に成功しました!!
(`✧∀✧´)キラーン!



Hさんいつも採寸させていただきありがとうございます。

(#^.^#)



【kit内容】





フロント、リアブラケット

フロント取付けボルト×2、ナット×2

リア取付けボルト×2

リア取付けカラー

となります。







ダンパー本体は含みません。

(ダンパー付きが良い方は1番下の【ダンパー付き希望の方】の説明をご覧ください。)




フロント側取付けブラケット




リア側取付けブラケット



ダンパー本体は別途楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon等で買い求めください。

定価より安くてポイントもつくと思います。


新型のオレンジ&ブラックのPDステッカーが貼られた新型のパフォーマンスダンパー本体は下記の

XSR900(BEA6)2022〜用【品番 Q5K-YSK-135-F01】を別途購入してください。





アクティブ製のダンパー本体も使用可能です。




【取付け方法】





赤◯のフロントエンジンハンガーボルト2本を外します。




kit内のボルト2本を使ってブラケットを取り付けます。シリンダー保護の為養生します。




続いてリア






赤◯のリアエンジンハンガーボルト2本を外して




kit内のボルト2本を使ってブラケットを取り付けます。




養生を外し




PDダンパー本体を取り付けて完成で〜す!

(≧∇≦)


PDダンパーの取付けボルトはダンパーに付属のボルトをお使いください。m(_ _)m



【取付け例】









純正キャブ(エアクリーナーBOX車)やインテグラカウル車



サイド回しオイルクーラー 取付け車にも取付け可能です。



エンジンボルトで取り付けるタイプのエンジンガード取付け車には取付け出来ません。




取付けして試乗したところ、

(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク



前のも良かったですがこれは本当に凄い!!

(`✧∀✧´)キラーン!




驚きましたが車体を起こす時点でセパレートハンドルのハンドルバーが短めの一文字(棒)ハンドルに変えたかの様な感覚がありハンドルからシートまでの一体感が格段に増えフレームが強固に引き締まりました!


走ればノイズが減る事で手や足に伝わる振動が減るのはもちろんのこと前後サスペンションの動きが良くなりブレーキのタッチも変わりました。


感じ方には個人差があります。



⚠️意匠登録出願中につきブラケットの無断複製、販売、ブラケット画像の無断転載はおやめ下さい。



CBX400F・CBX550F用パフォーマンスダンパーブラケットにご興味のある方は、下記の注意事項をお読みの上、コメント欄から問合せコメントを送ってください。


【注意事項】

※※最初からメルアド、連絡先等は書き込まないでください!返信出来ませんのでよろしくお願いします。※※(いただいたコメント欄に返信致しますのでメルアド、連絡先が公開されます。)

⚠️コメント欄のお名前は、
◯(県・市名)の◯◯(お名前 あだ名でも可)
と入れてください。
【例】私ですと名古屋の柴ちゃんです。
ニックネームで良いので、こんな感じでお願いします。
IDとか英字ですと返信しにくいので。

※いただいたコメントは私が承認したのちにコメント欄に反映されます。そのコメントに返信致しますので時間をおいてまた覗きに来てください。ブックマーク等していただくと探さなくても再度見やすくなると思います。

コメント内容は公開されますのでメルアド、連絡先等は書き込まないでください!

連絡先等はこちらからお聞きしますのでそれからお願いします。

⚠️⚠️ いきなりいくらですか?◯につきますか?等のコメントには返信致しません。


【ダンパー付き希望の方】
どのダンパーを買えばいいのかわからない方や、ダンパー本体を買うのが煩わしい方に新品パフォーマンスダンパー本体付きで販売する事も可能となります。(少しお時間をいただきます)
その場合当方が楽天、Yahoo!ショッピング等でパフォーマンスダンパー本体を購入するので必要経費分を別途ご負担いただきます。
それで儲ける考えはありませんのでダンパー本体の購入費用はお知らせ致します。


本気でCBX400Fに強化型パフォーマンスダンパーを付けてみたい方からの“熱いコメント”をお待ちしています。

アメーバIDをお持ちの方は記事の
【いいね!】もお願いします。m(_ _)m

よろしくお願いします。
m(_ _)m