プロジェクト進行中〜vol.2と年末のご挨拶〜(^O^)/ | Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を装着した事をきっかけに始めたブログです。パフォーマンスダンパーを装着し、ついにはインジェクションへ。カスタムとツーリングがメインですが、どうぞよろしくお願いします。

まずはHさ〜ん!

業務連絡です。



CBX400Fの傷ついていた3J×18リム、



交換からの、

取り付けも出来てました〜!!




それと、



おぉー!!



ステアリングダンパー取付完了してましたよ〜!(*´艸`*)ククク





さてさて、


来年こそは、


このフレームを、



車体として形にしたいですね。(#^.^#)



補強もバッチリ入ってます。(*´О`*)



キャブレターは、



これ!!(≧∇≦)

シルバーボディのヨシムラTMR-32の予定。(*´艸`*)ククク



でもキャブ間のピッチが、



77ミリ



85ミリ



はい、77-85-77です。

カワサキミドル系の70-90-70ピッチとは全く違います。(u_u)




そう、インパルス、GSX400用のヨシムラTMR-32です。




これが、あのハイパーノズルで〜す。(#^.^#)



こいつをどうにかしてFXに付けてみようと思ってます。(^ν^)

全く異なるキャブ間ピッチ。

スズキ車系のTMR-32がFX系エンジンについたら…


これは面白いですね。(#^.^#)


なんとかなるっしょ〜(^O^)/





さて、今年もあと少しの時間となりました。



本年もいろんなイベントや出会いがありもの凄く楽しい一年となりました。


遊んで頂いた皆様、

新しく出会う事が出来た皆様、

連絡を頂いた皆様、

こちらを覗いて頂いた皆様、

お世話になり、誠にありがとうございました。m(_ _)m


来年もまた、遊んで下さいね。

よろしくお願いします。( ´ ` )ノ


皆様楽しい年末年始をお過ごし下さ~い!(^O^)/


ありがとうございました。m(_ _)m