今週も忙しかったぁチュー



まぁ、今日も忙しいけどねチーン



けれどもそんな忙しい中、6月30日(水)。


昼から3時間ほど、スタッフ全員空き時間がビックリマーク



あれはてなマーク今日6月30日やん❗


行かなアカンやん❗❗

夏越しの祓にDASH!


じゃあ、みんなで行きましょうアップ


ってことになり、石清水八幡宮に行ってきました爆笑



夏越しの祓とは。

この半年分の穢れを落とし、この後の半年の健康と厄除けを祈願する行事ですニコニコ



厄落としの方法として、茅の輪くぐりをしますビックリマーク




スタッフみんなで順番に、『水無月の夏越しの祓する人は、千歳の命延ぶというなり』と唱えながら、8の字を書くように3度くぐりました照れ



これで、また半年❗

健康でいられますョ爆笑



それから帰りに『水無月』を買って、みんなで頂きましたニヤニヤ


ほんのり甘くてモチモチのウイロウの上に、甘〜い小豆アップ





ホンマに美味しかったぁ😋