我が家には、猫が4匹いますฅ(=・ω・=)ฅ
1番年長の猫が、アメショーのトラくん(11歳・♂)。
長い間トラさん1匹だけやったんやけど、2年前(トラ9歳)に買い物に行った先に張り紙が
猫の里親募集❗
いつもなら惹かれつつもスルーするんやけど、何故かその時は立ち止まりマジマジと見た
年齢が約11ヶ月。
野良猫で保護されて、1度里親に出されたけど1ヶ月もしない内に『飼えません』って返されたらしい
その子の写真がね、、、
すごい怯えた顔で
なんか放っとけへんってなって、直ぐに張り紙に書いてあった保護先に電話しました。
保護先の人から、人が苦手やから先住猫がいる所希望って聞いて、もうウチしかないやん❗って
1週間のお試し期間を経て、ウチの子お迎えしました
名前は梅くん❗キジトラ(約3歳・♂)
ホンマに人が苦手で、最初は私たちを見てはドリフトしながら逃げたり(笑)
けど、今では甘えた声で鳴きながら撫でて〜っ
てスリ〜って来てくれる様に
ちなみに、先住猫のトラさんとは仲良しです❗
猫を飼うのは、梅くんで最後や
って思ってたんです。
ホントに……。
翌年、近所のホームセンターに買い物に行ってたんですけどね……。
行く度に、そこのペットコーナーをいつも見に行ってたんやけど。
いつも居るのよ。
目付きの悪いニャンコが💧
いつも『この猫、目付き悪っ❗』って見る人見る人に言われてるのよ
で、最初見た時は生後5ヶ月生やったのに、目付き悪いと言われ続け生後9ヶ月になってて
このまま売れ残りそうで……。
値下げもされてて。
はい、うち子のなりました(笑)
名前は、鉄くん❗アメショー(2歳・♂)
ホンマに❗ホンマに❗鉄で最後❗❗
って家族と決めてた
のに……
私が去年10月胃カメラで引っかかった日。
夫の事務所の庭に、丸1日鳴き続けてる子猫。
親猫も最初は、事務所の庭に一緒におったんやけど、いつの間にか居なくなって
だんだん鳴き声も弱々しくなってきて
もう無理ーーーーーーって、夫がその子を確保
私が事務所に、その子を迎えに行き病院へ
栄養状態も悪く、目や鼻がドロドロで全く見えず鼻も効かない状態
即入院になりました。
で、私も翌日入院になり💧
私が退院した日に、その子も無事ご飯も食べれるようになってて元気になってたので退院
最初は里親を探そうって家族で言ってたんやけど、しばらく一緒に過ごしてたら離れらせへん❗って全員一致でウチの子に
その子の名前が、いも子なんです。
そう、いも子のブログは 猫から貰ったんです
ほぼ同じ時期に入院・退院した仲なんで(笑)
今ては、我が家で1番元気元気な子になりました
↑↑↑
保護当時。ドロドロ
