10月14日 十二指腸潰瘍の為 入院。

入院してから絶食・持続点滴開始ショック

私の血管見つけにくくて、3回目でやっと点滴入ったDASH!
看護師さん ごめんなさいね💧

翌日(15日)には再度胃カメラをして、クリッピングをするとの事。
今回は鎮静をかけて貰っての胃カメラなので、安心安心照れ

で、当日(15日) 10時に検査室に呼ばれて 胃カメラ開始❗
点滴側管から鎮静剤入って、一旦意識がなくなったのですが…

途中で朦朧としながらも覚醒してしまい、何だか先生少し慌ててるはてなマーク感じで主治医に電話連絡して何やら報告しているあせる
何かあったの❗って思いながら、また意識が遠のき 気がついたらもう終わってました。

胃カメラ担当して下さった先生は、後で主治医から説明あるからと。

で、車椅子で病室に戻って 午後。


主治医が病室に来て、説明してくれたのですが。
「胃カメラしてクリッピングしようとしたんやけど、どうもクリッピングでは止血出来んかったんだわ。で、熱凝固をしたんやけど、また明日それで止血出来てるか?胃カメラして確認せんとアカンから!」
「あとね、ちょっとCT検査もさせてね!」
ガーン
という訳で 絶食も退院も延長DASH!
私はその時も特に、そんなに深刻には受け止めてなく汗ただ退院が延びたのがショックだったくらいでしたえーん

16日、午前中にCT・胃カメラ。
今回は全く覚醒する事なく終了ビックリマーク

自床に戻って病室に先生が来てくれるのを待っていたら、看護師さんが来て先生がカンファレンス室で待ってるので行きましょう!との事。

いつもは病室に来て 話しをするのに、今日はカンファレンス室?

 不思議に思いながら、カンファレンス室に入ると主治医がCT画像をPCに出して待ってました。


いつもはヘラヘラ(失礼あせる)しているのに、今日は真面目な顔してる。
で、画像を見ながら説明を聞いてたら 
「膵臓の膵頭部って所に白くなってるのが見えてるでしょう。それが十二指腸の出血部分と重なっているんやわ。この膵頭部が、十二指腸に噛み付いてるんやなぁ。もっと詳しく調べなアカンけど、、、これ膵臓癌の可能性あるわ。調べて結果分かったら、ハッキリ知りたい?」
と、顔は真面目だが 言い方がもの凄い軽い感じで汗汗汗

私は「はい、自分の事なんで知りたいです!」
主治医「やんなぁ!分かった!」
で話しは終了しました真顔


病室に帰る時、一緒に話しを聞いてくれてた看護師さん 怒ってたあせる
「あんなに軽い感じで言うなんて、信じられないです!デリカシーが無さすぎやわ!」って。

けど、正直私は
軽い感じで話してくれて、なんか良かったなって思ってて💧
重い感じで話された方が怖いし(笑)

説明聞いてる時も 軽い感じの話し方やったから、心の中で「何で、よりによって膵臓やねんビックリマーク」とか突っ込み入れれてたし真顔
そんなにショックも受けなかったんですよねぇあせる

その後、CT造影・大腸カメラもして 検査結果を持って、大学病院に行きなさいと紹介状を貰い 予約も入れて貰い退院となりましたニコニコ