める が入院してから、毎日面会に行っています。


仕事場から近いので昼休みだったり帰るときだったり…



行くと、だいたい寝ています。



そしてお医者さんから話を聞くのですが


寝てばかりいる様子から、もしかしたら脳にも問題があるかもって。



加齢のせいだと思っていた


声に反応しない (耳が遠くなったと思っていた)ことも


脳の問題だったのかもしれない。



最近の める は、前より笑うし


Pにも甘えるようになったし、別に困ったこともおきていない。


逆に前より可愛いくらいだ。



たまにあるトイレの失敗も、トシのせいでガマンできなくなったと

思っていたし。



だから、家の人たちには脳に問題があるかも、の話はしていない。


私だけの秘密にしておこうと思う。


でも黙っているのも辛いのでブログで言っておこうと思って。



昨日、面会を終えてからの私はチョットおかしかった。


何を食べても味が分からないし、すごく疲れてしまって。


一晩寝たら、事実を受け入れたのかちょっと落ち着けた。



ドコに問題を抱えていようと、める は私の可愛い子どもだものね。


出来る限りのことはして、「そのとき」が来たら


虹の橋へ見送るだけ。