学校の保健室からお便りが来ました。
4月の視力検査の結果が悪く、5月にもう一度測定したけどやはり悪かったので
眼科を受診しましょうって。
去年も同じ用紙をもらって受診し、経過観察だったので
深く?考えず受診しました。
…
……
………
メガネ決定。
眼科で視力検査したら、0.9 と 0.2 ??????
何よ0.2って
去年の検査でも片側が悪く0.6だったかな?
いいほうは1.0くらいあったのが
かなり悪くなっていました。
そういえばDSの「眼力トレーニング」で眼の年齢を出すテストを
してみても
Pは40代とか、悪いんだよね。
視力が悪かったからかも。
勉強していてノートに書くときも すごい姿勢のことがあったり。
左腕を机の上に伸ばしておいてその上に顔の左側を乗せるという…
あれも視力が落ちていたせいだったのかな。
私も目が悪くコンタクトしたりする。
Pとは違い両方悪いんだけど、片方にコンタクト入れて片方裸眼にすると
Pが今見ている世界になるんだな。
これ、かなり辛いです。
なので…すぐにメガネを作ることにしました。
Pに合ったメガネを使えば野球も勉強も楽しくなるかも。
ゲームもマンガもテレビも益々楽しくなっちゃうか/笑
P、ゲームはそんなにしません。
平日はしないし、休日もやったりやらなかったり。
Pの親である私と元夫も視力悪いので、遺伝かもね。