Pの服は、あるメーカーで統一しちゃっている。
3歳くらいから、もっぱらそこのばっかり。
元々私がスキだからっていうのと
オシャレとか苦手なので、統一するのが楽なだけだけど
地元のデパートにそのメーカーが出店しているから
そこで買ったり、ネットで買ったり。
ところが、今年の初めにそのお店が撤退!!
焦りました。
なぜなら。
Pは130の服がちょうどいい。
これから買うなら140を買いたいところ。
店では140以上のサイズも扱っていたから
大丈夫って思っていたのに…
ネットでは140以上のサイズを扱っているお店が
極端に少ない。
よく行くサイトで、Pの着ているメーカーの服は
低学年が来ているイメージ、と読んだことがある。
そうなのさ。
高学年サイズは買いづらいのよ!
ネットじゃあまり売っていないし
店舗も140以上のサイズを販売しているところは
少ないのだ…。
車で3時間くらい行けば売っている店もあるけど。
このままだと欲しい服が変えない確率が高すぎ!!
これからPの服はどうしよう??と思い
メーカに問い合わせてみた。
これからも御社の服を着せたいけど
店舗は撤退、ネットでも販売が少なく困っている、と。
メールで返事があればラッキー☆くらいだったが
わざわざ電話が来たのには驚いた。
市内に、そのメーカーを取り扱っている店舗があるので
そこに注文してもらえれば、販売可能とのこと!!
カタログもウチまで送ってもらい
無事、Pの服を注文することができました。
今までセール品を狙っていたので
安く買っていたけど、今度は定価購入って言うのがつらいな。
140からは価格もアップ
しかし、好きな服を続けて着られるんだから
良かった♪
丁寧に対応してもらって、ますます好きになっちゃいました。