我が家の掃除機


ダイソンDC12コンプリート


2005年の末に購入。


2年の保障期間が終わったころに


ホースが破れ交換。


ヘッドが壊れ交換。


今度は電源コードが切断、根元が断絶し

(じーじが分解して見てくれた)

電源が入らなくなった。


ダイソンに電話して問い合わせたら

修理に18,900円もかかるって。


近所の家電修理屋さんにも電話したら

ダイソンは部品が取れないので

コードの根元の断絶となると、修理不可。。。


そしてダイソンでは買い替えキャンペーン?しているらしく

数ある中の3機種を安く売ってくれるそうな。


①DC12 Plus entry

②DC22 turbine head

③DC26 turbine head entry


この3つが該当機種。


約2万かけて修理するより、新しいのを買っちゃえっていう

大蔵省(古い…)の一声で③を買うことになりました。


ダイソンは保障期間が2年。

破損とか不具合があったらすぐにサポートセンターに

連絡しよう。