Pと大型ショッピングセンターに お昼ご飯 を食べに行った。
食後はいつもと同じくオモチャを見たいPに付き合ってオモチャを見て。
たまには リアル本屋さんにいきたいなーって思って
Pを誘った。
もちろん 大喜び
Pは立ち読みダイスキ。
平気で2時間くらい読み続ける
いつだったか、開店同時に入店して
1時間半読んでからご飯を食べて
その後また2時間とか読むんだもん。
こっちの体がもたない。
(その本屋さんは子供スペースも大人用ベンチもあり、立ち読みOKです)
本がスキなのはイイことだ。
嬉しいと思う。
でもキリがないのに参る…
そして、私も本を買うとなると
ネット で注文するのがほとんどだ。
送料無料だし ポイント貯まるし
だから リアル本屋さんには
あまり行かなくなってしまった。
そして久々のリアル本屋さん。
嬉しいことがあった!!!
なんと 獣の奏者 の新刊(続編・完結編)が出ていたの。
ぜんぜん知らなかったよー。
立ち読みしようと思ったけど(そんなことしたら日が暮れるね)
こりゃ買って家で読むべきでしょう??
2冊(探求編・完結編)出ていて、1冊(探求編)はその場で買って
1冊(完結編)はケータイから注文して。
2冊買ってしまったら、寝ないで読みきっちゃう…。
早く帰って読みたいワタシ。
まだまだ立ち読みしたいPスケくん。
10分くらい立ち読みして、イソイソと帰宅!
晩御飯の準備始めなきゃいけない時間ギリギリまで
読書してしまった。
夕食食べて、家事を終わらせて
あとは一気に読了!
早く続きを読みたい、でも続きが怖い…。