わたし。


小さい頃(小学生時代)にやっていたこと。


☆水泳 幼稚園年中? ~ 5年途中まで

☆書道 幼稚園年長? ~ 中1のはじめまで

☆エレクトーン 幼稚園年中?~5年途中まで?もっと早く辞めたっけ?

☆英会話らしきもの 6年途中まで?

☆ラッパ吹き 4年後半から卒業までマーチングしておりやした。


たまにコメしてくれるあぶしくんは

小学2~6年までのクラスメイトです。


中学生のころ

部活 ☆ソフトボール


高校

部活 ☆ある部のマネマネ。


私、運動神経はきわめて普通です。

走るのも普通、球技もごくごく普通。


水泳も長いことやったけど普通。

やり始めが周りより早かったので低学年の頃は

早いほうでしたが。

今みたいにスイミングする子は少なかったよな。


ソフトボールも普通。

キャッチボールをしたことがない一般女子と比べれば

間違いなく投げられますが 肩がイイわけでもないです。


ソフトボール仕様なので

野球のボールだと距離感がわかりません。

Pに投げたつもりでももっと遠くにいっちゃう…。


ヘタでも自分が投げられるので

Pにも言っちゃうわけです。


本当に初歩的なことだけね。


投げるときの足の出し方とかひじの位置とか。


Pのやり方が気になってしょうがない。



練習で私が言ったことと同じことをコーチが言うもんだから


私少し天狗デス。

「ほーらコーチも同じこと言っているでしょ??」

と心の中でつぶやいています/笑