数ヶ月、もういつからか覚えていないけど
スイミングで飛び込めなくて進級テストを受けられなかったP。
先日の練習でよーーーーーやく飛び込めました
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
スイミングはいつも何かしら壁があって
自信がないから… と、テストを受けることを拒絶
だったり
今回は飛び込むのが怖い… だったり。
親ばかですが、泳ぎはキレイ。
スピードはまだついていないけれど
いい泳ぎしてんだけど、本人に自信がなくて
時間をかけて、どうにか壁を乗り越えながら
ここまできた。
そして先日、また壁を乗り越えられた。
コーチも心配してくれて、そのうち時間を作ってもらって
面談する予定にしていたのですが
とりあえずこれは保留。
今回 進級したら、来年度からスポ少に入った場合
スポ少とスイミングとかち合うので
スイミングの曜日を変更しなきゃいけなくて。
Pにもその話はしてあったけど、Pの性格上
曜日が変わることを嫌がると思っていた。
まして曜日が変わったら、スイミングのバスで学童に
迎えに来てもらうことになるかもしれない。
数週間前まで、着替えのときはいっしょに更衣室に入らないと
着替えられなかったPなので、これもどーしよー!!
問題山積みだった。
着替えは、ゴーグルを持ってくるのを忘れて
私が家に取りに戻るから、Pはまず着替えて中に行っててくれる?
ということが今月あって、それから着替えも一人で
出来るようになった。
とうとう飛び込みができて、進級もありえる状況になって
曜日変更・バスの話をPとしたら…
P「ボク、木曜日がいいな♪ バスでも行けるよ!」と積極的。
いやー。
スゴ過ぎ。
出来すぎ。
まだ進級もしていないのだけれど
かーちゃん、もう嬉しくて。
飛び込めた日は、もう 「お祝いだぁぁぁぁ」
と。
Pの好きなファミレスへ行っておいしいご飯をオナカいっぱい
食べました☆
しかも、じーじぃのオゴリで( ̄▽+ ̄*) うまうま。