あっという間に… 7月…
もうすぐ1学期も終わり、夏休みぃぃ
( ̄□ ̄;)
は 早くない??
夏休みとはいえ、Pは毎日学童です。
大好きなオトモダチと一日過ごします。
どこかに連れて行くこともなく、Pには申し訳ないですが
Pは夏休みを楽しみにしているのが嬉しいです。
ウン十年前の私の夏休みって、何してたかなぁ。
同じ市内のばーちゃんの家に行ってた。
たまに、そのばーちゃんの実家(車で2時間半? 山の中でオニヤンマとかいたんだよ)に
泊まりに行ったりしたっけ。
あとは水泳してたから朝練(5時から?5時半から?)、午後も練習。
幼稚園のときから朝練行ってたんだけか?
兄は小学生になってて合宿(泊まり)、私は通いで練習か?
高学年になってからはマーチングしてたんでそっちの練習。
夏は市民会館でのステージがあったからな。 うん。
どこかに行ったこと(あまり行ってないか/笑)よりも
練習のことばっかり思い出す。
当時はイヤだった水泳も。
やってて良かったなって思う。
Pにも水泳・体操、やらせてて
水泳は時代が違うからか優しいスクールだから ちょっとおいといて。
(私はスパルタ、当時のコーチは未だに見かけるだけでキンチョー)
体操。
選手コースの練習。
こなしてほしいんだよなぁ…
今は行っても見るだけだもん。
ゼッタイ無駄になんないって 思うけど
子どもには分かんないよねぇ。
学校の体育の時間、Pは余裕です。
体育の通知表も一番良い評価 (全て充分できているともらえるらしい)
年少から体操しているからでしょ?
体が柔らかいのも、色々な動きができるのも。
マットも鉄棒も跳び箱もっ
もっと色々なこと出来るようになりたいって思わないんだもんね。
長い目で見ているんだけど、タイムリミットもあるわけで。
あーーーーーーーっ
Pには言えない事。
愚痴でしたぁ