5月26日月曜日。

私は前日から風邪気味…


微熱くらいなんだけどだるくてあまり動きたくない。

そんな体調でした。


仕事には行ける程度だけど、登校に付き合うのは

しんどいかな?って状態で。




この一年のあいだ、私の体調がちょっとっていうのは

何回かありました。


そのたびに 「具合が悪いから一人で行って(TωT)」

とお願いしては撃沈していました。

(T▽T;)



今回も今までと同じく

「具合が悪いよー。かーちゃん歩けない…

 Pが一人で行ってくれたら助かるんだけどなぁぁぁ

 仕事は休めないしぃーー」


と言ったら

「うん、わかった」と言い、一人で学校に行ってくれました。

たとえ一日だけだとしても間違いなく進歩してます(*^-^)b


で火曜日、水曜日と続けて一人で行けたので

私はずっと風邪を引き続けようか?

次は捻挫でもしてみるか? (-_☆)


とあれこれ考えたりしていました。

一週間、無事に一人で登校して、次の週も出足は良好。


そのころは「P? かーちゃんまだ具合悪いんだ…」

というと、


「分かってるよぉー」

週の半ばでオトモダチに石を投げる事件を起こし

次の日はダメかな?とヒヤヒヤしてたけど本人は頑張ってくれ…


週末、金曜日はいつもの甘えん坊が復活して

100メートルくらい一緒に歩いたけど、

泣いているPを上級生に託し、すぐにバイバイ☆



そして今週。

ずっと一人で歩いて学校に行っています。

毎日頑張っています。



嬉しい!っていうより、やっと離れたかも??

長かったよーーーー って感じです。



もうダイジョウブ とは思っていないからかなぁ

まだまだ心配だしなぁ。



毎日、学童にお迎えに行ったとき

「今日もありがとね、かーちゃん遅刻しないで仕事に行けたよ。

 本当に助かってる。 ダイスキー!!」


と勇気づけ☆


Pの反応は 「かーちゃん、それよりハラ減った」

だそうで…。