先週の日曜日、Pは元気にじじ・ばばと帰ってきました。
3泊4日の旅は無事に終わり
私の「食欲が無い」も日曜日に終わりを迎えました。
どうやら「一人ではつまらない。食事も美味しくない」だったようでΣ(; ̄□ ̄
Pがそばにいないと、何事も張り合いがなくて
ごはんも食べられなかっただけでした。
Pの元気な顔をみたら、普通にご飯を食べられ
また「あれ食べたい・コレ食べたい」とメタボに向かう道が
光り輝いてきました(ノ_-;)ハア…
Pは私がそばに居なくても元気イッパイ
年下のイトコたちと遊び、面倒をみていたようで
ずいぶんとしっかりしたもんだと嬉しく思いました。
それに引き換え私ってば…。
かーなーり!!Pに支えられて生きてるんだってことを
実感したりして(ーー;)
このままじゃいけない。
もっとしっかりしなくちゃ、Pが巣立つときはどーすんのさ
と思っております。
帰りの空港で、離れて暮らす孫にオモチャを買ってやったババ。
Pも当然買ってもらいたくなってしまい大泣きしたらしい。
地元に帰ってから買ってあげるからと説得したみたいで
きのう、早速地元のおもちゃやさんで欲しいものを
ゲットしておりました。
一泣きで3000円のものをゲッツ!
孫の涙は最強の武器。