今晩Pは一人でお風呂おふろ に入りました。


昨日、突然言い出したのですええ!! もうびっくり


いつも。どんなことも


「かーちゃんとエヘ」 と言っていたPが


一人でお風呂に入ったり


一人で寝室に行き寝たり


家の中ではすこーしずつ離れられるようになってきましたきらきら


家がPにとって 暖かい場所ハート であるように。


家が 癒しの場所 お茶 であるように。


そう考えてきました(カウンセラーからも言われたのです)



家では離れられるっていうことは、


安心しているからだと勝手に・ω・; 解釈しています。



今はまだ一緒に歩いているけれど


Pがもっと安心して、そして私を信じてくれたら。


そのとき、Pはきっと自分の足で学校に向かうでしょう。


今は、Pに寄り添って あの子のペースで進みます。



Pは自身で「やる」と決めたことは


やり抜くことができます。


私が話して聞かせて「やらせようとしたこと」は


やらないです。



意志が強い。 納得しない限り曲げない。


最近、やっとPの性格?を少し理解した気がします。


意志が強いって、d( ̄  ̄) イイことです。


そこをうまく伸ばしていけば、いまは弱い面も


少し変わっていくと思います。



最近、Pの成長をすごく感じる日々です。


甘えさせるように、うるさく言わないようになってから


1年かかりました。