私には兄がいます。


正直言って、仲悪いです汗2


ちっちゃいころから大嫌いです…


名前で呼ばれず「馬のホネ」と呼ばれてました。



お金は盗むし、都合のいいときだけ利用する。


だからキライ。


なんでこんなに合わないんだろうね。



世の中の仲のいいキョウダイがうらやましい。



いまは遠くに住んでるから一年に一度も会わないし


それが救いです。



母はアニのほうがかわいいみたいです。


私が大人になってから気づいたのですが


母の気を引くための無意識の行いの数々。



アニの嫌いな食べ物は、私の好物でした。


アニの好きな食べ物は、私の嫌いな食べ物です。


大人になっても、この嫌いなものは嫌いなまま。



アニが嫌いなものでも、私は食べられるの~


アニが好きなのは、私はキライ!



小さいながらのアピールだったんだとおもう。



アニと私がまだ小学生のころ、


母からそれぞれに 「おてつだい」 を命じられました。



掃除の手伝い。


アニは手伝いをしなくとも、おとがめも催促もなし。


当然、アニは手伝いをほとんどしません。



私が手伝いをしないと、するまで口うるさく催促されます。



なんでなんだろう?


女だから? 将来のために?



母が洗濯物をたたんでくれました。



アニのぶんと私のぶんがモチロンあります。


私が部屋に持っていかず、そのままにしていれば


「たたんでやったのに!! 早く片付けなさい!!!!」


ハハはお怒りです。ま、当然ですけどね。



アニがそのままにしておくと


「持っていきなさいよ~」 と穏やかに言い


階段まで運んでくれる。



この差はなんなんだろうねぇ…



3学年差のキョウダイなので


私の高校入学と兄の高校卒業して進学が同じタイミング。


兄は遠くに進学。



母方の祖母から、100万お祝いをもらったんだって。


母いわく…


「アニにかかるお金の残りがアナタのお祝い」



…あ、そうですか。


アニは高校受験に失敗し私立高に進学した。


(田舎なのでほとんどの子が公立を受け、落ちた子は私立へいく)


私、公立受かりましたけど?


私のお祝いは、アニの残りですか、そうですか。


アニは別に大学に合格して進学するわけじゃなかった。



いきたかった大学には落ちて、遠くにある語学学校に行く。


そりゃ、お金もかかるだろーよ。



そんなこんなで、私の心のくろーいところがたまに疼く。